
コメント

るちゃん
たぶん同じもののホワイト使ってます♪
薄いシート状の小さい滑り止めが一緒についてきましたよ!
それを4角に敷いてありますが、そんな大きくはズレないです☺️✨毎日少しずつ少しずつはズレていってますがw 立った時にズズッとなる事はないです!
ちなみにうちはフローリングの上にプレイマットを敷いていて、その上にこのサークルを置いてます♪
なのでフローリングに置いた場合の滑り具合などはわかりません…😭
るちゃん
たぶん同じもののホワイト使ってます♪
薄いシート状の小さい滑り止めが一緒についてきましたよ!
それを4角に敷いてありますが、そんな大きくはズレないです☺️✨毎日少しずつ少しずつはズレていってますがw 立った時にズズッとなる事はないです!
ちなみにうちはフローリングの上にプレイマットを敷いていて、その上にこのサークルを置いてます♪
なのでフローリングに置いた場合の滑り具合などはわかりません…😭
「つかまり立ち」に関する質問
今月末に友達とUSJへ行くのですが一歳一ヶ月の子供を旦那に預けて行くか連れて行くか迷ってます。子供はずり這いとお座りのみでまだつかまり立ちすらしていません。 同じく子連れの友人もいるので4歳、3歳、2歳、0歳11ヶ…
長いつぶやきです。 子供の怪我が怖くて仕方ありません。 4歳の上の子が冬にほっぺをぶつけて 腫れが引いた後にぶつけたところが凹んでしまい、 外傷性えくぼになってしまいました。 年単位で徐々に目立たなくなるとは…
支援センターに初めて行ったけど、さすがに5ヶ月でおすわり、ハイハイ、つかまり立ちしてる子はうち以外いなかったな 上の子も寝がえり~歩くの早くて目離せないしすぐどっか行くし倒れたら危ないしで常に傍にいてだいぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamiz0
滑り止めついてるんですね!
あ、うちもプレイマットを下に敷こうと思ってます!
プレイマットの上だと滑るかなーと思ってたんですが、それを書くの忘れてました(^^;;
でも立った時に大きくズレなければ問題なさそうですねー♪(´ε` )
参考になりました(^^)
ありがとうございます♡
るちゃん
グッドアンサーありがとうございます😳💦✨
プレイマットは敷きたいですよね☺️
ついてくる滑り止めでは不安だったら、100均とかのを買えば十分だと思います♪
ちなみにホワイトの場合しかわかりませんが、うちの子は歯がゆくて柵をガジガジかじってしまっているんですが、塗装はげます😭
気になる方はホワイトなど色が塗ってあるものは避けたほうがいいかも…?です。笑
mamiz0
そうですね!
ズレそうなら100均とかで探してみます!
そうなんですね💦
うちの子もガジガジしそうなのでベージュにしようかな〜!
貴重な意見ありがとうございます(^^)♡