![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
置けなくなりって抱っこじゃないとだめだという事ですか?
抱っこ紐使って家のことやったりしてましたよ😀
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめてのママリさんへ
子供を預けるまではずっと一緒ですよ😊
はじめてのママリは良く頑張りすぎて疲れていると思いますので、子供さんが寝ている間にゆっくり寝て下さい😊
ゆっくり、ゆっくり育てて下さい🌸
一度、お母様や旦那さんに授乳やミルクから離れたら、預けて下さい。
疲れがとれたら、また子供さんを
はじめてのママリさんが見たくなります😊
それが母性本能で子供にもっと愛を与えるようになります✨😊
大丈夫だよ🙆♀️
コメント