
コメント

いくちゃん
子宮内膜と卵胞の大きさで判断して治療時期が決まるので、数回受診は必要ですね!

まるまる
どんな治療をしていくかにもよりますが、最低でも排卵日周辺は何度か必要ですね!
-
オレンジ
回答ありがとうございます。
排卵のタイミングとか見てもらいたいけど、行けても1回しか行けなさそうで…
自然に授かってくれたら
いいのですがね(/_;)- 7月27日
-
まるまる
先生と相談で月一通ってみてはいかがですか?卵胞の大きさから排卵日の予測はできますよ。
土曜や夜間外来などは無い病院ですか?- 7月27日
-
オレンジ
月1とかでもできるなら
相談してみます(*^O^)
夜間外来はなく
土曜日は午前だけなので
間に合わず……- 7月27日
-
まるまる
とりあえず一回行ってみて相談がいいかな、と思います!夜間外来あったら良かったですね…(・_・、)!
- 7月27日

☆
不妊治療専門の病院だと土日祝日もしている病院ありますよ!
妊娠確定したら転院の必要ありますが。
友達は一時間かけて通って無事にベビちゃんに会えてました(^^)
-
オレンジ
回答ありがとうございます。
不妊治療専門とかあるんですね!いろいろ通える所ないか調べてみます。- 7月27日
オレンジ
回答ありがとうございます。
やっぱり数回必要ですよね…
なかなか行けそうになくて(TT)