
7ヶ月歩行器クリスマスプレゼントに買おうかなでも邪魔だしな笑必要必要じゃない教えてください😄
7ヶ月歩行器クリスマスプレゼントに買おうかなでも邪魔だしな笑
必要必要じゃない教えてください😄
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
上の子の時歩行器買いました!
結論から言うと掃除をする時はすごく楽ですが
歩くようになったら邪魔で仕方がなく倉庫に眠ってます笑
下の子の時は歩行器使いませんでした💦

青リんご
私は歩行器結構助かりましたし、乗りこなしていけるようになるの見るのが楽しかったです😚

tma
ご飯作る間とかに使ってました!あったら助かります😂
ベビーサークルがあったら必要ないと思います

23
歩行器だと動いて触って欲しくないところに手を伸ばして、、ってことがあり入れてない時と同様に目が離せないので、うちはジャンパルーを基本使ってます😳

はじめてのママリ🔰
歩行器あまり良くないと聞いたりもしますが、うちはお下がりいただいたので必要最低限使っていてたけられてる育児道具の一つです。
グズグズしてても歩行器だといつもと違う目線で自由に動き回れるので、歩行器好きみたいです。なので家事のときなどどうしてもかまってあげれないときに歩行器使ってます。
あとは洗濯物などベランダに出るときに窓から出ようとするので(うちの窓が特殊で開き戸ではなく折戸で突進すると開いちゃうので)、歩行器乗せて車輪をロックさせて待機させてます。一人でお風呂入れるときも脱衣場でロックした歩行器に乗ってもらい歩行器のおもちゃで遊んでると機嫌良く待っててくれます。
うちは子供のためのというよりは大人の都合で使ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
3行目「たけられてる」→「助けられている」の間違いです。
- 11月18日

ひーこ1011
カイロの先生から歩行器は腰が悪くなるからやめた方が良いと言われました。
骨や筋肉がきちんとできたら歩くようになる。その前に無理矢理立ったら歩く姿勢を取らせていると腰の弱い子になって将来腰を痛めやすいそうです。
旦那は昔歩行器ごと転落しました。
歩行器を使っていた私も妹も腰が悪くカイロに通ってます。
うちは2人とも使ってないです。

はじめてのママリ🔰
親戚から貰ったけど少しの間しか乗ってくれないのでそんな使ってないです😂アパートとかだとせまくて全然移動出来ないし邪魔なので実家に置いてあります😂

退会ユーザー
上の子だけ短期間つかっていてロッキングだけで歩かせたりはしませんでした。
今は実家に帰る時のみ使っています😊
結構早い段階で脱出するし頭から落ちるので危ないです😂
目が離せない時はベビーベッドに入れているので下の子は必要性を感じませんでした🙆♀️

yu-s
娘はもっぱら必要派
息子は嫌だーって乗らず。笑
3ヶ月から捕まりダチしてた強者で😥
コメント