※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アスパラベーコン巻き🐷
その他の疑問

自転車で子供を送迎している方!これからの時期の子供の防寒はどうされて…

自転車で子供を送迎している方!!
これからの時期の子供の防寒はどうされてますか??🤔💭

また、これからの時期大人もかなり防寒しとかないと
自転車は寒いでしょうか?🥶❄

雨の時期の自転車送迎&出勤などもどうされていますか??💦参考にしたいので教えてください!!

・自転車の子供&大人の防寒
・自転車での雨の日の送迎&出勤はどういう風に雨対策してるか
・オススメの大人のレインコート&子供シートの雨よけ

など、教えてください😭

コメント

deleted user

大人はとにかく着込む、子供はリトルキディーズの雨よけで風も避けてます😊
ボア付きのハンドルカバーがあるとだいぶ救われます😂
雨の日は膝下までの長靴+ロングのカッパ+サンバイザーです!
カッパはカジメイク エントラントレインコートです。相当口コミ吟味して決めました🤣
蒸れない、濡れないです✨

  • アスパラベーコン巻き🐷

    アスパラベーコン巻き🐷


    回答ありがとうございます!

    なるほど🤔💡
    私も色々クチコミ見てたんですが見れば見るほど分からず...(笑)

    サンバイザー!😳
    全然頭になかったので参考になります!!

    カジメイク調べてみたら
    良さそうでした✨✨

    • 11月19日
nn62yy

自転車で5分くらいです。
・防寒は、大人はコート+マフラー+手袋(毛糸とかではなく革や防寒性の高いもの)は必須です。あと足元も温かい靴下とかが可能であれば、足もとの防寒も重要です。たまにストッキングで行くと足が凍えます😭ヒートテックタイツにしてます。
子供は手袋+雨よけカバーを閉めて風が当たらないようにしてます。そんなに寒がりはしないです。人によってはひざ掛けをかけてあげたりしてる方もいますが、タイヤに絡まったら危なそうで、わたしはやってません。
・雨の日は、大人はレインポンチョ、レインブーツ、防水手袋です。子供はレインコート、長靴、雨よけカバー、手袋です。
・オススメの大人のレインコートは、わたしは丈の長いレインポンチョをオススメしてます。丈が短いと裾がめくれ上がってひざが濡れます。ポンチョタイプのいい点は、前ファスナーからの漏れがないことです。かぶるのがちょっと面倒くさいですが。

  • アスパラベーコン巻き🐷

    アスパラベーコン巻き🐷


    回答ありがとうございます!

    なるほど🤔💡
    寒い日はやはり手袋など
    そういうのが無いと凍えて感覚無くなりますよね😱(笑)

    なるほど、、
    ひざ掛けなどタイヤに絡まったら危ないですね!

    わたしもレインコートは
    ポンチョタイプか上下別か、、とか色々種類があり
    悩んでいたので参考になります😭👍ありがとうございます✨

    • 11月19日
  • nn62yy

    nn62yy

    レインコートは、自転車で登園するようになってから、何枚も買いなおしました😂
    1枚目は丈が短く、自転車こいでいるとめくれ上がってきて、結局ひざがびちょぬれになってしまい😓
    2枚目は丈はいい感じだったのですが、雨が強い日に、前ファスナーから浸水して、結局服がびちょぬれになってしまい😅
    3枚目は上下セパレートのズボンタイプにしたら自転車乗ってる時は良かったのですが、園についてから子供を教室まで送り迎えする時に、濡れたレインコート上下を脱ぎ着するのが非常に面倒でした😭
    結局、今使っている丈の長いレインポンチョに落ち着きました。
    送り迎え時の脱ぎ着はやはり面倒ですが、ズボンまで脱ぐわけではないので、我慢してます😅

    • 11月19日