※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hata
子育て・グッズ

福井市で英語教室に通わせている方、どこの教室を選んだか教えてください。4歳の娘が英語を学びたいと言っており、しまじろうの通信教育も検討中です。感想も聞かせてください。

福井市でお子さんを英語教室に
通わせてる方いらっしゃいますか?

4歳の娘が英語習いたいと
言うようになりました。
本人はしまじろうの通信?
をやりたいみたいなんですが
せっかくなら教室通うのも
良いかな?と思ってます。

どこの教室ですか?
何故そこを選ばれたのか
良かったら教えて下さい!

あと、しまじろうされてる方も
良かったら感想聞かせて欲しいです。

コメント

moony mama

福井在住ではありませんが、こどもちゃれんじEnglish受講してます。
英語に興味を持ってくれたので、簡単な英語なら話す時ありますよ。

はじめてのママリ🔰

娘さんから、習いたい!と言うのいいですねぇ😊
うちはEテレの英語であそぼ、が好きだったので2歳半からこどもちゃれんじEnglishしてます。が、今は通常のこどもちゃれんじの方が好きで、Englishの方はDVDもおもちゃもあんまり使ってません😅もったいないと思いつつ、まぁいつか芽を出すかも、と続けています。

しまじろうの教室もありますが、うちからは少し遠いので、近所のペッピーキッズクラブの体験を今度受ける予定です。が、高いみたいなので実際に通うどうかは詳しく聞いてからです😅

英語であそぼ、としまじろうEnglishを一年続けた成果としては、
興味のある単語だけは英語で言うし(果物や乗り物)数字も10までは英語で言うし、英語の歌もいくつかは歌うし、「これどう言う意味?」「これ英語でなんて言うの?」程度の親しみなら持っている感じです😊