※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハイジ
子育て・グッズ

母子手帳の検診について、病院で受けるか、市からの案内で受けるか迷っています。ご教示ください。

母子手帳に6,7ヶ月。検診は、病院で、受けるのか?(ノ´∀`*)
それとも、3,4ヶ月にうけた、市の方からの案内とかのを、受けるのですか?
わからないので、お願い致します

コメント

lmam

6.7ヶ月と10ヶ月検診は病院で受けますヾ(◍'౪`◍)ノ゙

  • ハイジ

    ハイジ

    ありがとうございます!(о´∀`о)

    • 7月27日
deleted user

私の地域は6.7ヶ月検診は病院ですよp(^_^)q

まうたん

自治体で違うとは思いますが、うちは6.7ヶ月健診は市の集団健診です(○´U`○)
ちなみに3.4ヶ月は病院でした
どちらにしても無料の定期健診なら、自治体から事前にお知らせはくると思いますよ♬

  • ハイジ

    ハイジ

    知らせきますかね(´∇`)
    市、回覧気を付けてみてみます。
    なければ、病院に…(///∇///)ありがとうございます

    • 7月27日
(>ω<)

場所によると思いますが、
私も3ヵ月検診の時に10ヵ月検診の無料の検診の話をされて気になり、保健センターの人に聞いたら
6、7ヵ月検診はないから心配なら小児科で実費で受けてください。
って言われました(^_^;)

  • ハイジ

    ハイジ

    そうなんですかヾ(@゜▽゜@)ノ
    母子手帳見てたら、えっ!どこで?( ; ゜Д゜)てなりました。
    自費なんですか。?知らなかったです。

    • 7月27日
ハイジ

母子手帳を、見ていて(* ̄∇ ̄)ノどこで?するんだろうかと、ありがとうございます(о´∀`о)