
コメント

結優
うちは水薬…名前は忘れてしまいました😣💦これだと嫌がらず飲んでくれてました。
小児科の先生からはモビコールがオススメと言われ、コロナ始まる前に転勤前に通院してた病院を受診したので、なかなか来れないと思うからってことで両方処方してもらいました。
モビコールはうちのこの場合、調整豆乳かバナナ豆乳に混ぜると飲んでくれます。
あとは坐薬ももらってて、それは最終手段です。

退会ユーザー
ピコスルファートナトリウムという水薬と酸化マグネシウム処方されています☺️
主に酸化マグネシウムを毎日飲ませて、それでも2日でなかったら酸化マグネシウム+ピコスルファートナトリウムを飲ませています☺️
-
ことち
ピコスルファーストナトリウムはなんだか聞いたことがあります!
2日出なかった時、酸化マグネシウムとピコスルファーストナトリウムの併用でちゃんと出てますか?- 11月18日
-
退会ユーザー
ちゃんと出てます☺️
ピコスルファートナトリウム服用してから12~16時間後にうんちしてますね🤔
たまーにそれでも出ない場合があるのでピコスルファートナトリウム服用してから24時間経過してもでてなかったら病院で処方されたグリセリン浣腸してあげています😖- 11月18日
-
ことち
浣腸は、嫌だったり逃げたりはしませんか?
- 11月18日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ嫌がりますし逃げようとします😖💦
可哀想ですが押さえつけて浣腸してます💦- 11月18日
-
ことち
そうですよね💦
うちも同じです😭
見てるの辛いですよね💧
回答くださりありがとうございます🙇♀️- 11月18日
ことち
モビコール初めて聞きました!
少し調べてみましたが、2歳からのお薬なんですね!
もうすぐ2歳になるので、次回、診察にかかった時に処方してもらえるか先生に聞いてみます😊
ぺいさん的には水薬とモビコールどちらが効果ありましたか?
結優
どちらも4日出ないときに飲んで様子見てました。
水薬はほんの少しでいいけど、モビコールはそれなりの量に溶かさないといけないので、嫌がったときが大変です😣💦
お味噌汁とかにも溶かせるので、日常的に食べてくれるなら安心かと(^^)
効果はどっちもどっちかな?それよりはピルクルとか最近よく飲むようになって二日連続で出たり、一日おきに出たり快便です。
ことち
どちらも常用する感じではないのですね💡
とても参考になりました!
細かく教えて下さりありがとうございます🙇♀️
結優
本当は毎日飲むべきなんでしょうけど、個人的に薬に頼りきりたくなくて、自力でできるに越したことないと勝手に思ってるからです。
うちは食べる量が少ないから、一週間はお腹に溜めることができるからこそ、できることだと思います😣💦
しっかり食べるお子さんだと二日、三日で苦しくなっちゃうとも聞きます😣💦
ことち
お子様によってリズムが違いますもんね!
自力で出せるなら、その方が私もいいと思います😊
うちの子は1日〜2日でお腹の不快感を訴えるので、もしかしたら毎日じゃないとダメかもですね💦
モビコールは、必ず水に溶かさないといけないものなんでしょうか🤔?
結優
水というか水分ですね。多少、塩辛い感じがするから、敏感な子だと薄味のものに溶かしたら味の変化に気づいちゃうかも…。
うちはうんち出るお薬入れるよ?って言ってからバナナ豆乳や調整豆乳に混ぜて、通常60CCのところを100CCに増やしてお薬の味を感じないようにしてます。
ことち
味がするのですね💦
その感じは水だと難しそうですね😥
豆乳飲めないのでやるなら牛乳ですかね💡
いろいろお話聞いて下さってありがとうございました🙇♀️
本当に助かりました☺️
結優
でもそんなに塩辛いってほどではなかったです。軽く舐めてみました😋🤭
その時のお薬手帳の内容はこんな感じでした。
ことち
舐めてくださったんですか💦
お薬手帳の写真も本当にありがとうございます😭💕
何度、感謝しても足りないくらい本当に感謝してます😭💕
結優
いや、最初の頃にどんなもんかと気になったので舐めてみました😋
処方してもらったときに、ちょっとしょっぱいかもって言われたので、どんなもんかと気になったもので😅
うちは豆乳に混ぜたものを舐めましたが、ほんのり味が変わりました。お薬は白い粉なんですけど、バナナ豆乳がほんのり熟した色になるような気がしました😁
ことち
そうだったんですね💦
今回の件で舐めてくださったのかと思い焦りました😅
しょっぱいと言われたらたしかに気になりますよね!
味が変わるんですね💡
飲み方考えなくちゃなりませんね💦