![ネムリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳をあげながらペンタサを服用している方の経験や服用中断後の影響について知りたいです。
潰瘍性大腸炎でペンタサを服用しながら母乳をあげていた方いらっしゃいますか?
出産が近づいた今になって、主治医が、母乳をあげても基本問題はないが、海外のほうでペンタサを飲んでいるお母さんのお乳で赤ちゃんが下痢した報告がある。産科の先生とも相談して一時期服用をやめてせめて初乳だけ母乳で後はミルクか、混合にして、母乳の前は服用を中断し与えるのもアリかも、といいだしました。
実際に母乳をあげている方のお話が聞きたいです。
また、服用中断してどれくらい後なら薬の影響がないものでしょうか?(主治医に聞きましたがわからないといわれました(´・_・`)
- ネムリン(8歳)
![パフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パフィ
私も、潰瘍性大腸炎で、現在アサコール毎食2錠を服用しながら、授乳してます。
結論からいうと、うちの子は今のところ大丈夫です。
内科の主治医は、出産ぎりぎりになってから、急に副作用があるかもだから、母乳は、やめるか、副作用後、薬がきく時間帯はミルクに代えて対応したほうがいい。と言われ混乱しました。(>_<)
不安を産婦人科の先生に相談したら、赤ちゃんは元々ゆるく下痢ぎみだけど、酷くなるようならその時やめてもいいんじゃないと、言われ、母乳あげたかったし、そうすることにしました。
きっと内科の主治医は、何かあったら責任とれないから念のため言ったのかなって思います。
今現在も、5ヶ月になるところですが、体重も平均だし、問題ないですよ。
たぶん、ペンタサもアサコールも似たような種類の薬のはずです。
![パフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パフィ
調度今日が、通院日だったので、薬剤師さんに聞いてみました。(^.^)
アサコールは、三時間くらいで効くみたいです。
ペンタサは、小腸からきくからもう少し早いと思われます。
薬剤師さんも、母乳での授乳、問題ないと言われてました。ペンタサもアサコールも。
薬やめて、体調悪化して母乳あげても、母乳じたいが、体調不良だと、でなくなる可能性があるとのこと。
内科の主治医には、また、同じこと言われそうなので、聞いてません。が、ほぼ大丈夫であろうとのことでした。
ちなみに、私は、早産でもなく普通分娩で安産でしたよ。38週で、破水し、その日のうちに本じんつうからは、7時間弱での出産です。3560グラム 元気な男の子です。
出産頑張ってくださいね。🎵
安産でありますように。
-
ネムリン
わざわざ薬剤師さんに聞いてくださりありがとうございます‼️そうですね、薬の効果については医者の先生よりも薬剤師さんに聞くのがいいというのも勉強になりました。
腸の調子が悪くなると、母乳の出に影響することもあるんですね。
改めてこちらでも母乳かミルクか、相談してみようと思います。
普通分娩で安産、羨ましい🌟
私は逆子が直らず、来週帝王切開が決まりました。
赤ちゃん、元気に育っていきますように✨😉
ご回答、本当にありがとうございました‼️- 7月28日
![パフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パフィ
母乳はやめるか、誤)副作用後 → 服用後
薬をやめて自分の体調が悪化したらよくないですよね。ましてや、出産後は、体が疲れて弱ってるときだから、悪化しやすいし。薬の中断はちょっと私は怖いです。
-
ネムリン
回答いただき、ありがとうございます‼️状況、非常に私と似ているのかなと思いました。
わたしの場合、まだ出産前ということもあってか、産科の先生に相談はしたのですがまだアドバイスはもらっていません。
母乳がでるのであれば、できれば母乳メインで行きたいので、薬の影響がでなければ同じ方向で行きたいと思っています❗️
ちなみに「薬が効く時間帯」は服用後何時間、とかはわかりますか❓- 7月28日
![パフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パフィ
ネムリンさん。
帝王切開ですか。大変ですね。ただ、計画的に出産出来るのは、心の準備ができますね。いつ陣痛がくるか不安にならなくていいし。持病があるぶん、あるいみ少し安心だし、もし自然分娩で難産だったら、持病も悪化しかねないですしね。
頑張ってくださいね。
出産後からが戦いです。一ヶ月は睡眠不足になります。持病がストレスで悪化しないように、頑張りすぎないように、です。まわりにいっぱい🆘して、子育てしてください。
-
ネムリン
グッドアンサーにさせていただきました😄
いろいろとアドバイス、お気遣いいただきありがとうございました🙌‼️- 7月29日
![パフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パフィ
ネムリンさん。
グッドアンサーありがとうございました。
元気な赤ちゃん無事産まれますように(^.^) そして、持病がお互い悪化しませんように🎵
コメント