※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミー\(◡̈)/♥︎
子育て・グッズ

母乳を飲む時間が短くなり、遊び始めることがあります。体重増加が少ないため、心配しています。おしっこの回数は多いですが、満足しているか不安です。

最近、あまり母乳を飲まなくなりました。
5分くらい片方吸って遊びだしてしまいます。
切り上げても泣く時と泣かない時があり、
泣いた時はもう一度吸ってもらいますが、すぐに遊び出して
私の方を見てニヤニヤしています😅

5分吸っただけて3時間間隔があくのですが
たりているのか心配です。

おしっこの回数は7回程度ありますが、
体重は5.5キロとあまり増えていません。
わかりにくい説明ですいません。

コメント

ことぴょん

おっぱい飲むの上手になったんだと思います
胃が大きくなったらまた吸う時間伸びたりします
お腹一杯でもおっぱい口元にあると安心するんだと思います

体重も成長曲線の範囲内であれば新生児の時期のように増えるわけではないので問題ないと思います(^^)

  • ミー\(◡̈)/♥︎

    ミー\(◡̈)/♥︎

    5分でも足りてるんですかね。
    上手になってくれていたらうれしいです。

    一応成長曲線の範囲内ですが3カ月検診より増えていないので心配になりました。
    ありがとうございます◡̈♥︎

    • 7月26日
deleted user

おしっこは7回で量はしっかりと出ていますか?
三ヶ月だと遊び飲み始まりますよね💦
ニヤニヤ可愛いんですけどね♡
体重があまり増えていないとのことなので、うまく飲めてるわけではなく本当に遊び飲みしちゃってるんですね💦
暑い時期ですし、体重の増えが悪いまま間隔あくのは心配なので可能であれば頻回授乳はどうでしょうか?

  • ミー\(◡̈)/♥︎

    ミー\(◡̈)/♥︎

    おしっこの量は変わりがないので出ていると思います。
    遊び飲みがすごいです…
    おもいっきり加えてビョーンって伸ばしてニコリってかんじです😅

    ミルクならしっかり飲んでくれますが、
    頻回授乳の方がいいですかね…

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ビヨーンと伸ばしてニコリ可愛すぎます♡♡

    ミルクしっかり飲んでくれるならミルクで良いと思います(^^)★

    • 7月26日
  • ミー\(◡̈)/♥︎

    ミー\(◡̈)/♥︎

    娘と乳の取り合いです…
    かわいいですが痛いです😭💔笑

    ありがとうございます◡̈♥︎
    試してみます💓

    • 7月26日
na🧸

それぐらいの時期、全く同じ感じで、すごく心配だったのを思い出しました😅助産師さんに相談すると、3分×3分でできるだけ両方を吸わせるようにすること、お腹が空けば飲むから、お母さんのおっぱいトラブルが起きないようにだけ気をつければいいよ。とアドバイスをもらいました😌3ヶ月ぐらいになると、今までぐんぐん増えていた体重も落ち着いてくる頃ですし、お腹が空いて泣かなければ、それで足りているんだと思います(*^^*)またしばらくしたら、うちの子はまたしっかり飲むようになりました☺️しばらくと言っても、1、2ヶ月ぐらいは続いた気がしますが、、、😅お子さんが元気なら、そこまで心配はいらないと思いますよ(*^^*)

  • ミー\(◡̈)/♥︎

    ミー\(◡̈)/♥︎

    同じ経験されたんですね‼︎
    ありがとうございます◡̈♥︎
    片方だけだとトラブルの原因になりますよね💦
    短い時間で両方吸ってもらうようにしてみます😊

    離した時泣く?ぐずる?んですが再び吸ってもらうと出したり吸ったり音をたてたりっていうのは遊び飲みですかね⁈

    • 7月26日