※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

金曜から体調不良で胃腸炎と低血圧・貧血も判明。仕事がストレスかも。休んだ方がいいと言われているが、転職したばかりで欠勤扱いで悩んでいる。仕事に行きたくない気持ちが強い。皆さんはどうしますか?

金曜から明日まで仕事が4連勤でしたが
金曜日から胃が痛くって軟便もあり
軽い胃腸炎でどちらかと言うと胃炎と言われました。
胃薬3種類飲んでます。
土曜も胃がズキズキ痛んで休んでしまいました。
昨日頭痛に立ちくらみもあり、金曜日とか違う病院に
行ってみてもらったら低血圧と貧血もありそうと言うことで血圧を上げる薬をもらい内服してます。
今日は胃が痛いのは軽くあるんですが
仕事に行きたくなくって仕方ないです。

昨日の病院では仕事がストレスじゃない?
ゆっくり休んだ方がいいよって言われました。

夏に転職したばかりで欠勤扱いで休んでます。

仕事に行きたくなさすぎて今日も休みたいですが
考えがずるいですよね。

皆さんなら仕事いきますか?

コメント

☆★

私もそういう時ありますが、何日も休むのは良くないですね😅

休んでもせいぜい2日で、あとは出勤します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり今日は行った方がいいですかね。
    以前同じような感じで鬱ぽくなったことがあって前回に似てるなって思ってしまって。

    • 11月15日
  • ☆★

    ☆★


    職場で何か嫌なことがあったのですか❓

    私の場合、家にいると余計に余計なことを考えてしまうので出勤して正解でした🌸😁

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事の仕事内容や完璧に
    やらなきゃなどストレスになってしまいました。
    仕事に行くこと自体がいやで身体がいうことを聞いてくれません。立ちくらみも結構あってしんどいです。

    仕事のこと考えない方がらくなんです🤮

    • 11月15日