
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めたら、午後になると泣き出すようになりました。旦那には早すぎると言われて、止めようか迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
5ヶ月の子で、昨日より粥小さじ1ずつ始めました!
パクパク食べるし、吐くこともなくミルクも飲むのに、午後になるとわんわん泣き出します。
💩もたくさんでてますし、おしっこもでてるのに、、と思いつつ明日からしばらく止めようかと思ってます。
離乳食のせいなのでしょうか、、?
旦那にも、お前が離乳食はじめんのが早すぎたんだ!明日からやめろ!と言われメンタルきてます、、
同じ経験された方いたら、この泣くのがどゆことか教えてほしいです😅💦💦😂
- ぴー(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

2児ママ
離乳食は午前中ですよね?
午後というのは
だいたい何時ぐらいですか?

mama
その時期だと黄昏泣きとかじゃ
ないのかな?って思いました🙂
育児日記を読み返したら
うちもそのくらいから
泣き出してました😭👶
-
ぴー
読み返してくださったんですか?ありがとうございます😭😭😭❤️❤️❤️なんかもぅ、病院いくべき?てくらい泣きます、、でも6時頃になると寝ます、、落ち着いてくるのか、、
- 11月14日
-
mama
読み返してみました📖🤭
すごく泣きわめきますよね…🥺
始めは何か飲み込んだ?!
どっか打った?!
離乳食原因?!とか
すごく不安でした…😭💔
保健師さんとかに相談して
そこで初めて「黄昏泣き」って
知りました😳!
あとは夜泣きも落ち着いたのに
また復活するとかありますが
大丈夫です!
ほとんどの子が同じですよ!✊
…それにしても旦那さん。
もう少し言い方があるでしょうに…😭
ぴーさんも、大変だと思いますが
そのままでいいと思いますよ!
お子さんがお昼寝とかするときは
ぴーさんも一緒に寝て
頑張りすぎないで下さいね😌💕- 11月14日
-
ぴー
私の気遣いまでしてくださって、感謝です😂💦💦まったく同じ感じで昨日悩んでたので、安心しました😣❤️
救われました!ありがとうございます😭😭😭- 11月15日

もず
離乳食始めるのは別に早くないですし、理由なく泣き続けたりすることは月齢が上がると増えていきますよ😊
旦那さん、何の根拠もないのにそんな言い方しなくてもいいのに😱
どうしても泣き止まない時は、部屋を変えたり外に出たりすると泣き止むことが多いですよ🥰
-
ぴー
もずさんのコメントに、少し救われました、、ありがとうございます😣❤️❤️❤️
- 11月14日

はじめてのママリ
他の方へのコメントとかもみてると、
時間的にも、私も黄金泣きだと思います😂
ほんっとなにしても泣き止まないですよね...
旦那にそれ言われたらメンタルってか頭にきます🤣
次言われたら、
ならあたながいいと思う時期にあたなが始めて下さい!
とやかく言うなら自分がしろ!!
て言ってやってください!!🤣
-
ぴー
ありがとうございます😭😭😭そんなこと、、言えたらスカッとするんでしょうけどねー🤣👍
- 11月15日
ぴー
はい、午前にあげてます!
15時頃からです、、
2児ママ
それであれば離乳食は関係ないと思いますよ!
黄昏泣きとか
疲れてるとか
少し眠くなってきたとか
そういうことじゃないですかね!
ぴー
黄昏泣きって、結構わんわん泣きますか?ほんとに何何?💦💦💦ってくらい泣きます!
2児ママ
夜泣きみたいに
その子によりますが
意味もわからず結構泣く子もいますよ!
意味もなく数時間泣くときもありますから
ミルク飲んでて
離乳食も食べてて
うんちもおしっこも
しっかり出てるなら
心配しなくて大丈夫ですよ😊
ぴー
本当にありがとうございます!!救われました🥺💦💦💦