![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
はい。住んでいます!
![ゆきにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきにゃん
住んでます。
子供の頃から住んでます。
-
ゆきにゃん
送信してしまったので、、
松戸は子育て支援は言うほどではないです。
保育園の待機児童は300人程います。
激戦区は東松戸、新松戸、北松戸、松戸です。
0歳児で入れないと、小規模、新しいとこを狙うか、、役所には幼稚園を勧められます。
坂が多く電動自転車、クルマがないと駅近以外は不便です💦
戸建ては駅近は他の方に言ってましたが5000万では無理です。
10分以上離れたり駅によりは豪華な家が出来ます。
上本郷駅より徒歩7分、
駅より坂の下で4LDLSの駐車場込みで4850円で売られてました。
松戸は子育て支援が良いと評判←2017年日本一になりました。
になり移住者が増えて不動産も強気でいます。
子供の頃から住んでて、うちは駅まで5分内ですが確かに都内に出やすく便利です。
上の方が言うように、ハザードマップは崖、川、坂で確かに赤点滅が多いです💦
私は常磐線沿いなんでリスクはありますが、新京成沿いの不便←偏見かもです(笑)な場所は選ばないです😅
参考までに。
あと、二十世紀が丘、中和倉は良いと言われてますが個人的には、買い物など困らないですが駅よりかなり遠く不便だと思います- 11月17日
-
みん
とってもわかりやすいです😭✨
ありがとうございます!!
待機児童は一番気にしていたので、それを聞けてよかったです。
もう1人子供を産みたいなと思っているので、まだまだ保育園問題からは抜けられないので、とても参考になりました🤲
ハザードマップも大切ですよね。
夫婦だけならともかく、子供の命のことも考えると松戸は辞めとこうと思いました😭
とっても参考になりました!
ありがとうございます♪- 11月17日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
松戸市に住んでます🙋
-
みん
てんまさん
ありがとうございます!
松戸市の常磐線沿い辺りで家の購入を検討していますが、松戸市は子育てや雰囲気などどうでしょうか?☺️
抽象的な質問で申し訳ございませんが、松戸市に住んでいて思う点など教えていただけると嬉しいです!
もしお家を持っていたらで構いせんので、、予算5000万円ほどで注文住宅は難しいでしょうか?🙌- 11月13日
-
なっちゃん
主人と同棲していたときに常磐線沿いに住んでましたが、駅周りは基本栄えてるし、都内方面、柏方面にも出やすくとてもよかったです🙆
近くに公園なども結構あったりもしたので、戸建てにしてもいいなと思っていたのですが‥
ちょうど、建売ではあるのですが、戸建てを購入したので、選ぶ際に言われたのが、常磐線沿いはハザードマップで結構赤くなっており、新京成沿いに購入しました💦
今もまだ戸建てに移れないので新京成沿いに住んでいますが、やっぱり常磐線沿いがいいなという気持ちは捨てきれてません(笑)
ただ、坂が新京成沿いはほぼないので平坦な道で子供と自転車乗る分にはいいなと思いました!
新京成、新松戸ら辺は外国の方が多いなと思ったのが個人的な意見です🤔
注文ではないので、正確には言えませんが、人気の駅の駅近などの土地が空くのを待ってなければ5000万で建てれる気がしますが‥
長々とすみません🙇- 11月13日
-
みん
とってもわかりやすいです!!!ありがとうございます🙇♀️✨
栄えているや、住みやすいだけではなく、ハザードマップなどこともちゃんと調べないといけないですね✨
新京成沿いは検討していなかったのですが、坂などのことを考えると良さそうです👌
正直行ったことも、市内の駅におりたこともないので、下見がてらいろいろな駅の雰囲気や見れる範囲で駅から歩いてみてみます!
ありがとうございました😊- 11月13日
![windflower🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
windflower🔰
はい、住んでいます!
みん
ありがとうございます!
松戸市の常磐線沿い辺りで家の購入を検討していますが、松戸市は子育てや雰囲気などどうでしょうか?☺️
抽象的な質問で申し訳ございませんが、松戸市に住んでいて思う点など教えていただけると嬉しいです!
もしお家を持っていたらで構いせんので、、予算5000万円ほどで注文住宅は難しいでしょうか?🙌
てん
子育ては、職場の人達が幼稚園~小学校の子供がいる家庭が多いので、いろいろ教えてもらっています。
幼稚園も延長保育料の助成金がでて実質無料のところが増えてきて、幼稚園でも預り保育が充実してきているみたいです。
新京成線沿いに住んでいたので、その近くで家を買おうと思っていましたが、小学校が徒歩20分くらいだったので、結局東武アーバンパークラインの駅から徒歩10分程の所にとても良い条件(小学校徒歩2分で目の前に大きな公園があります)の土地を見つけて今年家を建てました。
全部で4000万くらいでしたよ。