
佐川急便やヤマト運輸でインターフォン越しに「置いておいてくださ〜い!」…
佐川急便やヤマト運輸でインターフォン越しに
「置いておいてくださ〜い!」
って言うのはアリなんでしょうか?
サインはしなくてもいいのですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

退会ユーザー
旦那が佐川で働いてます!
営業所によって違うかもしれませんが、、、。
ありですよ。
コロナの影響もあって、荷物は置いといてください!サインもお願いしますと伝えたらしてくれますよ🤭

リつ
元ヤマト運輸で働いてました😆
全然ありです😊
今はコロナでサインしないとゆうやり方で配達しています😆
インターフォン越しで大丈夫なので住所と名前の確認して御家族やご自身のお荷物かを確認して頂いて玄関前に置いておくとゆう感じで大丈夫です🥺
もし不在だったとしても生物じゃなくてすぐ帰られる場合は置き配しておいて下さいとお願いすると置いておいてくださいますよ😊

はじめてのママリ🔰
うちはいつもそうしてますよ~🙌
緊急事態宣言の頃から、そうしてよくなったみたいです😊

苺姫
私もいつもそうしてますよ👍️

退会ユーザー
子ども抱っこして出たりするとサインしときますね〜って言ってくれること多いです😊

はじめてのママリ🔰
営業所やドライバーによって違いますが、基本できますよ!
コメント