
赤ちゃんのミルク量に悩んでいます。授乳回数を減らしたいが難しい状況。現在は120ccを薄めずに与えているが、子供がすぐにミルクを欲しがる。将来的には3ヶ月から200ccに増やすことを検討中です。
生後70日の
身長61cm
体重6400g
おっきい赤ちゃんのママです。
太りすぎとかではなくおっきいだけです(=_=)
最近ミルク量にこまってます。。
もともとミルクののみが良くて一ヶ月から1回120の粉の量でお湯を150~160まで入れて飲まし1日7回でした。
(助産師さんに相談したら薄めていいとの事)
授乳間隔は3時間でした。
入院中は生後6日くらいから120をこの子は大っきいから沢山飲むからとミルクを毎回作ってきてくれていました。毎回綺麗に飲んでました。吐き戻しも今まであまり無いです。。
二ヶ月も過ぎ授乳回数を7回から6回にしたいのですが、、、
なかなかうまくいかず。
薄めて飲んでいる160の量が2~3ヶ月の、子が飲む量だと缶にかいてありました。。
規定量160を薄めずそのまま上げても3時間で泣いてミルクをほしがります。。
160cc3時間でお腹が慣れているので仕方がないのかな。っておもいました。。
授乳回数を6回にするには4時間開けなくちゃならなくて、3日程1回160を4時間おきに1日6回を試しましたが難しく。。。
今は断念し最初の120の粉量を150まで薄めて量を増やし1日7回あげてます。
缶には3ヶ月から200ccを5回とかいてあります。
三ヶ月まで授乳回数や量は今までどうりにして
三ヶ月になったら200ccにして調節した方がいいのでしょうか?
長くまとまりがなくすみません。
相談に乗ってくださいm(_ _)m
- プーさん(8歳)
コメント

メル☆
缶の量が絶対だと思っていませんか?
お子さんのペースでいいんですよ。薄めないで160を3時間でいいんです。太り過ぎじゃないんだから。
3ヶ月になったって缶に合わせる必要ないですよ(^^;;

退会ユーザー
同じ月齢の赤ちゃんと比べると不安になりますよね!
胃も大きいし消化も早そうですよね( ¯∀¯ )
体重は月に2回くらいしか測ってないんですが、計算したら多分20gくらいです💦少ないですね…
ちなみに今体重測ったら6.5kgでした!
母乳は全然吸わせてない感じですか?
-
退会ユーザー
すみません、返信したつもりだったんですけどできてませんでした💦
- 7月26日
-
プーさん
うちは完全ミルクです(´;ω;`)
なのでミルク量や体重増加はかなり気をつけないとふえる一方なきがして(´;ω;`)- 7月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
うちは産院で体重の相談とか乗ってもらえるんですが、プーさんのとこはどうですか?
今調べてみたら、ミルクを規定量より薄めるのは賛否両論あるようなのでその助産師さんではない方にも念のため相談してみた方が良いような気がします(´•ω•`)
来月相談に行かれるようなので解決できると良いんですが💦- 7月26日

☆もも☆
うちの子は生後40日で140mlを7-8回飲んでました。その頃は体重もグングン増えてムチムチでした(´ω`;)
それからずっと量は変わらず間隔も3時間くらいでしたが、3ヶ月位になると、夜長く寝てくれるようになったので授乳回数も5-6回に自然に減りました。
それからしばらく授乳量も増えず…最近になって寝返りしたり身体を動かすようになって、160mlに増やし、1日5回になってます。体重増加もゆるやかになってきました。
無理して調整しないでも、赤ちゃんが自分で調整するので欲しいだけ飲ませてあげて大丈夫な気がします(*^^*)
-
プーさん
自然と赤ちゃん自身が調節してくれるんですね!
たしかに夜中寝るときは3~5時間ねてくれてます。
160を薄めず1日6~7回上げてみようと思います!
ありがとうございますm(_ _)m- 7月26日

★☆
私も完ミですが、今180を1日4〜5回あげています!!いっとき、急激に太って心配になり薄めていましたが、今は薄めず180で足りてそうなのでこのまま様子見です。
ミルクは3時間空けてあげれば次飲ませていいので、160を薄めず3時間おきではダメですか?それか、180を薄めず3.4時間おきとか??
-
プーさん
薄めず160を3~4時間置きをもう一度やってみようと思います!
- 7月26日

rB
ミルクを薄めても良いと言う助産師さん、初めて聞きました( ´・_・` )
私は助産師、看護師、小児科医師や保健所の方に、ミルクは絶対に薄めてあげてはいけないと言われました。
様々な考え方や方法があるのでなんとも言えませんが、助産師さんの助言でミルクの量を薄めて増やしているとのことなので、その助産師さんに現状をご相談されるのが良いのかな、と思いました。
赤ちゃんの栄養や成長のことなので、
胃腸に負担をかけたり、発達に影響したりと自分の判断で進めるのは心配な気がします。
-
プーさん
市の助産師さん(赤ちゃん訪問の時)に相談したらそのような回答がかえってきました。。
私自身もこんな薄めていいの?とおもっていました。。
舐めたらほんのりミルク風味な感じで毎回上げるのが少し嫌でした。ひもじい思いしてそうで。。。
予約制の相談室が8/1にあるみたいなのでもう1度相談しに行こうと思います。
栄養や発達は私も心配でたまらないので(´;ω;`)- 7月26日

退会ユーザー
プーさんのお子さんと日齢身長体重大体同じです(^O^)
うちは今薄めない160を日中3時間おきです☆
2時間で泣く時もあれば4時間空く時もあってかなりムラムラですが、夜は朝まで寝てくれるので1日6~7回です☆
うちも元々大きいので缶の表記は気にしない事にしてます(笑)
-
プーさん
大体同じ感じの方からの意見嬉しいです(´;ω;`)
最初からビッグなんで缶の月例みても体重計が違いすぎてミルクの量が難しいですよね(´;ω;`)
ほかの子よりデカイから胃もおっきいだろうし、、、(´;ω;`)
体重の増え方はどんなかんじですか?
うちは120を薄めて飲ませているのに1日あたり35g~40gづつくらい増えていて増えすぎだと感じていてミルクの量や体重に悩まされてます(´・ω・`)- 7月26日
プーさん
ありがとうございます(´;ω;`)
メルさんも二ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね(*ˊ˘ˋ*)♪参考までにどの位を一日何回飲むか教えて下さい!
メル☆
プーさんとは逆で少食です。完ミですが、3時間ごとに100です(°_°)120作っても140作っても100しか飲まないのです。
ちなみに明日で3ヶ月なので、検診の時に相談するつもりです☆
プーさん
そうなんですね(´;ω;`)
飲んでも飲まなくても心配しますよね(´;ω;`)
三ヶ月おめでとうございます♡♡