※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
家事・料理

マカロニグラタンを初めて作る予定ですが、ホワイトソースの失敗しないコツやマカロニの茹で時間について教えてください。

マカロニグラタンについて😂
人生で初めてのマカロニグラタンを明日作ってみようと思います🙋‍♀️✨
ホワイトソース初めて作るのでドキドキです…(笑)
失敗しないコツやこうしたら上手くできたよ!みたいなのありますか?
あったら是非教えて下さい🥺❤️

また、マカロニは茹でてからどれくらいまでならあまりふやけないでしょうか?
グラタンをトースターで焼き始める1時間前とかにホワイトソースと合わせていたらふやけますか?💦
お料理上手なママさん是非教えて下さい😭😭

美味しいグラタン作りたーい!😂😂

コメント

P🐷

こんばんは!

ホワイトソース単品で作ろうとするとダマになったりするのでバターで玉ねぎ炒める→火を止めて小麦粉と混ぜる→粉が絡んだら火をつけ牛乳を少しずつ入れてとろみをつけていくって感じでやると絶対失敗しないです✌️
玉ねぎ入りホワイトソース美味しいです💁‍♀️💕

ホワイトソースの緩さによると思うのですが、緩ければふやけちゃうかもです。硬めだったらふやけない気がします😊

  • P🐷

    P🐷

    同様の手順でシチューもあっという間にできます☺️

    シチューの素とか買ったことないです✌️✨笑

    • 11月13日
  • ゆかり

    ゆかり

    こんばんは!
    コメントありがとうございます✨

    なるほど、玉ねぎ入ってたら絶対美味しいですね❤️
    失敗しない味、想像出来ます😂👏
    牛乳は何回かに分けて入れるんですね!
    レシピ見てたら全部入れるとか分けて入れるとか色々レシピによって違ってどーしよって思ってました😂😂

    大体マカロニは焼く直前にホワイトソースと合わせるって感じですか?🥺✨
    ホワイトソースってずっと煮詰めてたら段々固くなるものですか?🙄

    シチュー毎回素買ってます😭💦
    シチューの時は玉ねぎ入りホワイトソースを作ってコトコト煮てる鍋に投入って感じですか?🙄
    市販のルーのイメージが強くて手順が分かりません…😱
    良ければあわせて教えて下さい🙏💦

    もう本当に初歩的な事聞いてすみません😂💦💦

    • 11月13日
  • P🐷

    P🐷

    そうですね!牛乳は少しずつ入れた方が失敗しないです✌️
    私は焼く直前にホワイトソースと合わせます!マカロニがふにゃふにゃになったら嫌だなーと思って😂
    ホワイトソースは煮詰めてもあまり変わらないです!小麦粉と牛乳の割合で硬さが決まります!小麦粉が多ければ硬め、牛乳が多ければ柔らかめなのでグラタンであれば少し小麦粉多めで作ったらいいと思います💓

    シチューの場合は、全ての具をバターで軽く炒めてから火を止め、小麦粉と混ぜ合わせる→牛乳少しずつ入れていくっていう流れです!
    この場合だとトロトロであまり煮込めないのでにんじんなんかは時短でレンチンしてから調理します😆

    • 11月13日
  • P🐷

    P🐷


    ご夫婦+子供ちゃんの分量なら

    玉ねぎ 半分
    バター 10〜20g
    小麦粉 大さじ3〜4
    牛乳 お好みのとろみになるまで
    コンソメ 1個
    塩胡椒 少々

    って感じですかね?😊

    • 11月13日
  • ゆかり

    ゆかり

    すみません間違えて下に返信しちゃいました😱💦

    • 11月13日
ゆかり

分かりました!
何回かに分けて牛乳入れて作ってみますね✨
マカロニふにゃふにゃだったらせっかく美味しいホワイトソース出来ても勿体無いですもんね!😂💔
因みに作っててもうちょいホワイトソース作りたいな~とかもう少しとろみ欲しいな~って思った時はそのまま小麦粉足しても良いんでしょうか?🙄
そこそことろみついてたらダマになっちゃいますかね?
そんな時ってどうされてますか?😱💦

なるほど!市販のルーみたいに水で煮込む事は無いんですね😂✨
逆にレンチン調理してたら時短になりそうです😊❤️
牛乳たっぷりのシチュー…美味しいでしょうね…❤️❤️
ありがとうございます!
グラタン成功したら是非試させて貰います🥺✨

グラタンの分量ですね✨
助かります!
明日試しにこの分量で作ってみますね🙋‍♀️✨

P🐷

小麦粉足してしまうと速攻でダマになります😂
ふるいいれれば…と思って入れたことありますが無理でした😂

今は慣れたので目分量で失敗もしなくなったのですが、慣れてない頃足したいなぁと思った時は鍋もうひとつ使うのが面倒だったので小麦粉とバターをレンチンして牛乳で溶かしまたレンチン…を繰り返し硬めホワイトソースを作って鍋に投入しました😂
なかなか面倒なのでこうならないためには多少小麦粉を多めに入れたほうが良いかもです✌️多く作りすぎてもラップしてジップロックに入れて冷凍しておけるのでちょっと使いたい時とか便利です〜💕

  • ゆかり

    ゆかり

    やっぱりそうですよね😂😂
    私もふるい入れれば…と思いましたがやっぱりダメですね😂💔

    分かりました!
    少し小麦粉多め&牛乳少しずつ入れて様子見ながら作ってみますね🥺❤️
    ホワイトソース作れるようになったら料理の幅が広がりそうなので一生懸命練習してみます✨
    色々教えて下さってありがとうございました😭✨

    • 11月13日
  • ゆかり

    ゆかり

    報告忘れてました😂
    本当にとっても美味しいマカロニグラタン作れました✨
    感動です😭✨
    本当にありがとうございました❤️

    • 11月16日
  • P🐷

    P🐷

    遅くなりました😭
    グラタン作れたかなぁ〜となんとなく気になってました💓笑
    美味しく作れたみたいでよかったです!

    他の方のレシピも簡単そうなのでわたしも今度試してみます👍✨

    • 11月20日
  • ゆかり

    ゆかり

    初めて作りましたが大満足でした😂❤️
    教えて貰ったレシピの分量もぴったりでした( *˙ω˙*)و グッ!
    人によって色んな作り方があるんだなぁ~って勉強になりました✨
    ありがとうございました🙋‍♀️✨

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

Pさんのでうまくできると思います!
強いて言えば、
牛乳を最初に入れる時は少量&弱火 →繰り返す
小麦粉が溶けたタイミングで牛乳を多めに入れたら良いかなと思います→とろみ出すために中火くらいで

焦げやすいので混ぜ混ぜしてください︎︎✌︎

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます✨
    分かりました😭✨
    少しずつ伸ばしていく感じですね🤔
    せっかちなのでとろみつかないと焦りそうですが、焦らずに手順守って作ってみます😭💦
    ホワイトソースが焦げたら勿体無いですもんね🥺✨

    • 11月13日
さとさん

ボールに牛乳と小麦粉泡立て器で混ぜて
鍋に移して弱火から中火で焦げないように混ぜてバターとコンソメと塩入れるやり方でも上手くできますよ(^-^)
私はこのやり方で昨日作りました

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます✨

    おお!時短になりそうな方法ですね🥺✨
    こちらのやり方はホワイトソースのみ作るやり方ですか?🤔

    • 11月13日
  • さとさん

    さとさん

    簡単で美味しいですよ
    グラタンの時は
    具材を別で炒めておいて
    食べる時にホワイトホースとチーズのせて焼くだけなので時短になりますよー
    ドリアも同じやり方でホワイトホース作れます(^-^)

    • 11月13日
  • ゆかり

    ゆかり

    なんだか作れそうな気がしてきました!😂✨
    ホワイトソースって勝手にハードル高い物だと思ってたので…🤭💔
    因みにもしさとさんが参考にされたレシピとかあれば教えて貰えますか?🙏💦

    • 11月13日
  • さとさん

    さとさん

    凄い簡単だったのでぜひ
    レシピはりますね
    小麦粉(薄力粉or強力粉) 大2
    バター 大1
    牛乳 200〜250CC
    固形コンソメ 1個
    塩こしょう 適量

    ボールが深めのお鍋に入れて
    火にかける前に混ぜる
    味付けして中火でとろみがつくまで焦げないように混ぜるだけです!

    • 11月13日
  • ゆかり

    ゆかり

    ありがとうございます✨
    凄く助かります😭✨
    ホワイトソース作れたら色んな料理出来ますもんね👏
    是非マスターしたいので試してみます( *˙ω˙*)و グッ!
    ありがとうございました🥺❤️

    • 11月13日
  • さとさん

    さとさん

    分量変えるだけで
    クリームシチューも作れますよ♪
    美味しいグラタンできるといいですね

    • 11月13日
  • ゆかり

    ゆかり

    いつも市販のルー使ってたので楽しみです✨
    1度作ってみて分量や硬さを見てからクリームシチューにも挑戦してみたいと思ってます🥺❤️
    ありがとうございます!
    頑張って作ってみますね😊✨

    • 11月13日
ままり

山本ゆりさんのグラタンは革命的ですよ。
うちはこればかりです。
普通に作るより美味しいです😳
そしてレンジの間に別の料理も作れます。

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます✨
    何ですかこれは!
    ボール1つで出来るとは…🥺✨
    革命的ですね😂❤️
    凄い時短になりそうです😊
    最初はメジャーに作ってみようかと思いましたが凄く楽そうでこっちで作るか悩みます😂😂
    ありがとうございます🤣❤️

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    本当に美味しいです笑
    え、今までお鍋で作ってたグラタン何やったの?てなります😂
    またこちらも試してみてください♩♩

    • 11月13日
  • ゆかり

    ゆかり

    ずっと鍋に張り付いてなくて良いんですね!😂
    焦げる心配もない、最高じゃないですか!🥺✨
    因みになんですが、電子レンジでチンする時は何Wでチンされましたか?
    教えて下さい🙏💦

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    600wです😊
    世界一簡単なマカロニグラタンの作り方 と検索すると山本ゆりさんのブログで詳細見れます♩♩
    他のレシピの革命的なものばかりなのでこの方のレシピばかりです😂

    • 11月13日
  • ゆかり

    ゆかり

    ありがとうございます✨
    簡単でびっくりしました❤️
    他のレシピも見ます!
    素敵な情報ありがとうございました🥺✨

    • 11月13日
ゆかり

今回はP🐷さんのレシピで作らせて貰いました🙏✨
沢山の回答やアドバイスありがとうございました😂❤️
時短レシピを教えて下さった方々、今回は初めてだったので基本レシピで作ってみましたが、次回以降作らせて貰います✨
本当にありがとうございました❤️