二歳の娘に対する怒りや不安が大変な状況。怒鳴りたくなる気持ちも理解できるが、子育ては大変。
二歳七ヶ月の娘のことです。
二歳だから仕方ないとはいえやめてほしいことを何十回、何百回とやられ精神がおかしくなりそうです。
ついつい怒鳴って物にあたり大きな音を出してしまいます。
きっと娘も真似するようになるんだ…と不安と苛立ちでどうしようもありません。子育てって本当大変ですね。。
- おはぎ(6歳)
コメント
退会ユーザー
わたしもそんな感じです💦
怒鳴っては物にあたり、、
何回もわかってんの?
わかってないでしょ!って
わたしは怒るんですが
息子はもう先を読んで
わかってるってば!もう!って言い返してきます‥
お互い大変ですが
がんばりましょうね😭
おはぎ
同じ月齢ですね!
やっぱり今そんな感じなんですね😞
もうしつこすぎて…
頑張りましょう😭ありがとうございます。
ご飯中は座り続けてくれますか?😣
退会ユーザー
同じですね😁
今すごく大変な時期ですが
だんだん楽になるよって
母に言われました😄‼️
イライラしたら
ここで発散しましょ🥺
ご飯中は全然座りませんよ😓
追いかけ回して食べさせてます!!
おはぎ
お返事遅れました🙇♀️
そうですよね!
これからもっと話を理解してくれるようになってきますしね😣イヤイヤ始まってますか?
ありがとうございます🥺本当に心強いです。
やっぱり座ってくれませんよね😒
外食されますか?
フードコートですら怪しくて外出が億劫になってます😧