※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4歳の子供に室内プールで泳ぎを教えたいのですが、幼児でも25メートルプ…

4歳の子供に室内プールで泳ぎを教えたいのですが、
幼児でも25メートルプールでバタ足などの練習をするんでしょうか?
(いきなりバタ足はせず、水中ジャンケンや浮く事などで慣れてからにします!)

幼児用プールは、深さが大人の膝下〜膝くらいしか無さそうです。。

コメント

R4

スイミングのインストラクターやってます。

まず水泳施設によって、25メートルプールが使える所、使えないところあります。

使えるところなら深いところで練習しても良いですが、足がつかない所だと子供が怖がって出来ない事もあると思います。

4歳の子なら大人の膝下くらいの深さでも十分教えられますね🌟

ちなみに正しいキックが出来れてば大人がバタ足するのでも膝下くらいの深さでキックするのには困りません😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます!!
    スイミングのインストラクターさんにご回答いただけて嬉しいです😍

    そうなんですね❗
    確かに25メートルプールは子供にするとかなり深い。。
    浅い子供用プールでも最初のうちは十分なんですね✨

    スイミングスクールには、
    中間くらいの深さのプールがあるんでしょうか、、??

    あとは、子供に潜ったりすることに慣らせるために、
    プールの底に沈むトレーニンググッズ(輪っか、ストーンなど)を買おうか迷うのですが、
    そんなのすぐ飽きてしまいますかね。。

    • 11月11日
  • R4

    R4

    スイミングスクールだと深いプールに入れる台があって、
    4~5歳の子の腰辺りまで来る水深になるように調節している所がほとんどです!

    中間くらいの深さのプールを、持っている所もあります。

    輪っか拾いとか3~4歳の子は楽しんでますが、既に4歳だとある程度遊んだら飽きちゃうかも知れませんね😅

    それならゴーグルとか沈めて取れるかなーってやると良いと思います💕

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    スイミングスクールは普通の深さでやっているのかと思っていました‥
    そうなっているんですね💡

    なるほど、やっぱり飽きちゃいますよねー。。
    ゴーグル拾いなどならわざわざ購入しなくても良いですね!

    教えていただきありがとうございます💖🙇‍♀

    • 11月11日