※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa
ココロ・悩み

子供の言動に対してどこまで口を出すべきか悩んでいる女性の質問です。例えば、子供が友達に意地悪をした時や、友達のママに依存しすぎる時など、どのように対応すべきか迷っています。

みなさんはどのパターンだったら子供に怒りますか❓😳
私凄く色々気にしちゃうタイプなのですが、娘がお友達に言うことなども(今娘が言った言い方怒ったかな?など)気になってしまってどこまで口を出したらいいか悩んでいます😔
子供だし放っておいて自分達で考えさせた方がいいのか、親がしっかり教えた方がいいのか…

①お友達に意地悪した時にダメよと叱るor様子を見る

②自分の子がお友達に『〇〇ちゃん△するからやだー』と本人の前で言ったときにそんな事言ったらお友達悲しいからダメよと言うor様子を見る

③自分の子がお友達のママさんばっかり呼んでブランコを押してもらっているので『お友達のママ大変になっちゃうからもうお終いね』と言うor放置かお友達のママさんにすみませんと言う

④自分の子がお友達ママに永遠に話しかけた時に相手してもらってすみませんと言うor見てるだけ

など他にも色々パターンはありますが、子供達だけでの会話でどこまで注意とゆうか娘の言い方などに口を出したらいいのか悩みます😔

コメント

はじめてのママリ🔰

①きちんと叱り、一緒に謝ります。

②状況によります。仲裁はします。例えば、いつもブランコ貸してくれないからやだー!と言った場合は、今日は貸してくれる?と聞けばよいと伝えます。言い方がよくないことは、きちんと伝えます。

③お友達のママに「すみません」と「ありがとうございます」と伝えて、代わります。

④③と同じく御礼を伝えて、お友達のママの様子をみながら違うことに興味がいくように誘導します。

幼稚園や保育園で子供同士で学ぶでしょうから、母親と一緒にいる時は善悪を伝え、お手本を見せてあげるようにしています☺️

はじめてのママリ🔰

①はダメだと言います。
②は△の内容によるかな…お友達に非がありそうな内容なら様子見するかもしれません💦
③お友達ママさんにすみませんと言いつつ、我が子にはママが押してあげるね!と言います。
④普段仲良しのママなら見てるだけ、よく知らない人ならすみません。

実際は時と場合によるかもしれませんが、こんな感じですかねー😅

日月

今現在の私と娘の関わりとしての回答ですが、どれも怒りません。
全く怒らず叱らずできたわけではありませんが、相手の気持ちを考えられるように育ててきました。
なので、「それを今言ったけど、お友達は嬉しかったと思う?」みたいな感じで伝えています。
今後はもっと関わり方も変わっていきますし、子どもに任せていきたいとは思っています☺️