
コメント

りりん
10月は2層に見えますが他は2層には見えないです😣
りりん
10月は2層に見えますが他は2層には見えないです😣
「基礎体温」に関する質問
排卵検査薬によるフライング検査 文章化するのが難しく長文で何を言いたいのか分からなくなりそうですが書いてみます🙇🏻 2人目妊活を始めようとしています 1人目の時は海外製の排卵検査薬をたくさん買ったところ使う間も…
今月から不妊治療を始めました!3人目不妊です。 血液検査でホルモン異常なし、 通水検査も詰まりなく異常なし! 次回は卵の数?を調べるねとのこと! 基礎体温で高温期がなかったので、ホルモン気にしてたけど 高温期…
排卵が予定より遅れた模様、 昨日基礎体温がぐっと下がったので 24排卵? いつもは早まるのになぜ今回に限って😭 最後の仲良しは20の日付変わるタイミングらへんです。 ゆるく女の子希望で浅く浅く挿入しました😭 行為後…
妊活人気の質問ランキング
1児の母
10月の初め頃がもう少し高温期じゃないと
いけないのに10日くらいで終わってるからガタガタに見えるのもありますよね…
流産後の生理がきてからの基礎体温が
微妙ですね💧
りりん
流産後なんですね😢
私も死産後基礎体温がガタガタになってしまったので通院して服薬してました。
早く落ち着くといいですね😣
1児の母
3周期くらいはガタガタですよね
排卵日もだいぶずれちゃいますし😱
妊娠おめでとうございます😊
今は薬飲まれてますか?
りりん
半年くらいは落ち着かず無排卵とかもありましたよ😣
ありがとうございます😊
今は妊娠中なのでホルモンの薬は飲んでませんよ😄
1児の母
そうだったんですね💧
妊娠前はホルモンの薬飲まれていたんですね!
私も次こそは妊娠継続できるよう
出来ることはやりたいと思います!
何か気をつけていたこととかありますか?
りりん
体外受精での妊娠でしたので体外受精に必要なホルモン薬は飲んでましたよ😄
私は結局服薬でのタイミング半年、人工授精3回でも授からず、体外受精での妊娠となりました😄
妊娠継続のために気をつけたことといえば、妊娠するまでに栄養バランスと生活習慣をできるだけ整えて、筋力体力をつけたことと、
ストレスを溜めない生活や、少しでも心配なら医師に聞くことなど、普通のことです😄