※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋
子育て・グッズ

後ろの乗せ物を取り外して前だけにするのは変ですか?考えています。

電動自転車を買って前乗せは後付けタイプのを買ったんですが、後ろはまだ乗らないと思うので取ろうと思ってるのですがどう思いますか??

取らなくていいですかね、、?😂😅
前だけついてると変ですか??🤔

コメント

まるまる

前だけ後付けのつけてる人も見ますけど、後ろのシートも意外と便利ですよ^ ^

買い物袋とか、背丈があるのでリアチャイルドシートのほうに乗せることもよくありますw

取り外しておくときれいに保管できるのはメリットだと思いますが^ ^

  • 🦋

    🦋

    その手がありましたね😳😂
    ありがとうございます😊

    • 11月9日
deleted user

取って保管しといてかごつけてもいいと思いますし、かごいらなければつけといてもいいと思います😊
前だけでも変ではないです😊

  • 🦋

    🦋

    よかったです☺️ありがとうございます😊

    • 11月9日
K.A♡0526

そのタイプ買って後ろはカゴを付けてます☺️
安いし荷物入るのでとても便利です😍

  • 🦋

    🦋

    カゴをつけたら荷物めっちゃ入りますね😆ありがとうございます😊

    • 11月9日
𖠋𖠋𖠋

私は後ろのチャイルドシートにカバーをつけて荷物カゴとして上の子が乗ってない時は使用してますよ(♡¨̮)

カバーを閉めちゃえば結構な荷物を入れられるので便利です\ ♩ /

後ろを取って荷物をのせるためにカゴをつけるのもありだと思います\( ˆˆ )/

  • 🦋

    🦋

    カバーつけて荷物いれるんですね!
    考えてなかったです😂😅
    ありがとうございます😊

    • 11月9日
猫大好きな人です

前だけでも変じゃないです!
付け外しは自分でしますか?
自転車屋さんに頼むと工賃取られるので勿体無いかなーと思ったり😅私ケチなので🤣
オムツとかトイレットペーパー買ったときに、後ろのチャイルドシートに乗せて持ち帰ります😁ベルトで固定しているので、途中で落ちたりは今のところないです✌️

  • 🦋

    🦋

    私も工費取られるの嫌なので取るなら自分で取ります😆😂😂
    でもみなさんのお話聞いてつけておいてもいいかな~て思いました😊ありがとうございます😊

    • 11月9日