

a-mam
うちは今年の2月産まれで、同じく上の子の保育園は途中入園無理なので4月入園にする予定です!
うちも再来年からでもいいかなっと思いましたが2歳児で入れるより1歳児で入れた方が保育園に慣れるの早いかな〜って思うので来年の4月入園で申し込みしてきました!
みつなさんのとこのお子さんは来年だとまだ0歳児クラスになりますよね?それなら1歳まではゆっくり自宅保育して再来年の1歳児クラスからでも良い気がします☺️
a-mam
うちは今年の2月産まれで、同じく上の子の保育園は途中入園無理なので4月入園にする予定です!
うちも再来年からでもいいかなっと思いましたが2歳児で入れるより1歳児で入れた方が保育園に慣れるの早いかな〜って思うので来年の4月入園で申し込みしてきました!
みつなさんのとこのお子さんは来年だとまだ0歳児クラスになりますよね?それなら1歳まではゆっくり自宅保育して再来年の1歳児クラスからでも良い気がします☺️
「育児」に関する質問
なんかもう疲れた。 旦那の育児のやり方が気に食わなくて、優しい言い方で諭したつもりなのに、俺が何しても嫌なんだろ!やり方が気に食わないんだろ!って。。 誰もそんなこと言ってない。 直して欲しいと伝えただけ。 …
離婚したいのですが、忍耐が足りませんか? 家事育児しない (本人してるつもりですが1人で完結出来ず あくまでアシスタント。私は1人で出来るので邪魔) お金は入れてくれてますが 私が後1年で働きに出るので減額されま…
どういう状況だとお父さん側の育児放棄になりますか? みなさんの中で「夫は育児放棄している」と思いますか? 夫婦間の問題で夫が1週間私と娘に顔を見せません。 なので娘と関わっていません。 この1週間の中で2日間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント