
コメント

☆
ヨダレ臭いから娘さんが嫌がってるって事ですよね?

くらげ
うちもそうですよ!
ヨダレや舐めると言うことが、汚いことという認識が出てきているんだなーと思ってました。
-
manami
あ〜!なるほど!そう言う風に捉えればよかったですね(´;ω;`)ありがとうございます。
- 11月8日
-
くらげ
うちは、ぬれてるー!!ふいてー!あらってー!って感じです!笑
- 11月8日
-
manami
そんな感じにうちの娘も言ってくれたらいいんですが…あんまりにも怒ったりしてたので不安でした😭
- 11月8日

カイぽん
お母さんの気をひきたいのかな?と思いました(笑)
もし保育園とか通われているのでしたら、そこで覚えてきてくるのではないでしょうか?
姪がまさにそんな感じで、大したことないことでいちいち大きな声で騒ぐのでよくパパママから注意されているのを見ます(^^)
-
manami
確かに……そんな気もします😭保育園はこれからですが、もうすこし目を向けられるようにしたいと思います(´;ω;`)
- 11月8日
manami
そうです、、それと触った時に濡れてるのが気になるみたいです。でも、敏感すぎて、それで大暴れするので、そんなに?と思ってしまって…
☆
うちの長女も次女が舐めてしまったおもちゃを臭い、これのおもちゃは貸せないなど言っていましたよ☺️
確かにヨダレって臭いので
舐めてしまったら触る前に拭いたり洗ったりしてます😊
汚いとか触りたくないとかわかるようになってきたんだと思います😄
manami
そうなんですね😭同じ方がいて、安心しました🥺私も、定期的に拭くようにしたいと思います!助かります…