
みなさんお子さんの学資保険入ってますか⁇ちなみに、毎月どのくらいの金額で設定してますか⁇
みなさんお子さんの学資保険入ってますか⁇
ちなみに、毎月どのくらいの金額で設定してますか⁇
- あゆみん(9歳)
コメント

みどり
郵便局のはじめのかんぽにはいってます。
月14000円くらいです。
8月から保健所値上がりと聞いて急いで入りました(´∀`;)

りんご
一人三万です。でも主人に万が一があった場合の保険だと思って払います(;^_^A
-
あゆみん
この前保険プラザ行って大学費用とかでいくらかかるかの設定で計算したらうちも3万になりました。主人と17歳離れてるから万が一の保証もついてました。悩みますー(*_*)
結構3万って高いほうですよね⁇- 7月25日
-
りんご
そうですねー。中学から私立で計算したらそんな感じでした。
でもたぶん足らないと思います(-ω-;)- 7月25日
-
あゆみん
そうそう、私立に設定するととんでもない金額でしたー(*_*)
でも子供には苦労させたくないですもんね(o^^o)- 7月25日

aimama⋆*
日本生命の学資保険に入ってます!
長女が祝い金ありで1万払ってます!
1歳なる前に入ったので生まれてすぐ入れば
まだ安く済んでました💦
9月に次男が産まれるので生まれたら
すぐに学資保険入ろうと思ってます!
毎月自分達で貯金を出来ればいいのですが
中々出来ないので引き落としも出来ない
学資保険に入りました!
-
あゆみん
入るなら早いほうがいいって、言いますよね!
たくさんあって悩むんですけど月1万代ならいいですね‼︎- 7月25日

退会ユーザー
私は払えて月1万弱だと思い、受取率の高い明治安田の月9000円くらいのに入ってます。
払込期間を15歳までにしてお金がかかる時期の負担を減らして、あと私は生命保険に入ってないのと主人より若い私が契約した方が安いので私の名前で契約しました!
-
あゆみん
戻り率いいのあたしも探してます。旦那より17歳若いあたしが入ったほうが金額も安かったです。
1万くらいがベストと思ってます(o^^o)
参考にさせてもらいます‼︎ありがとうございました(^ ^)- 7月25日

空音
うちは純粋に学費だけの学資保険は満期で200万程度、月にすると5000円です!
ほか、主人に万が一のことがあった場合、一生生活できるようにと、手厚くしてて、全部で40000くらいかけてます。
お金かかるけど大事ですよねー!
-
あゆみん
ほかに手厚くかけてるんですね(^O^)
その手もありますよね(o^^o)
学費かからない日本になってほしいですよ(*_*)- 7月25日

naso
こんにちは☺︎
私の保険が日本生命なので、ニッセイの学資保険にしました。
毎月1万位です。
-
あゆみん
あたしも個人年金を日本生命なので学資保険みてみたら戻り率結構いいから気になってるんですー(^O^)
- 7月25日
あゆみん
かんぽはうちの母が勧めてきましたー(o^^o)
8月から値上げなら早く入らないとですね!