※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
妊娠・出産

妊娠中で3人目、性別予測が当たらず不安。周囲の目が気になります。

今3人目を妊娠しており、3ヶ月です!
つわりはピークを過ぎたけれどまだいくらかは残ってるので日々なんとかたえてる感じです。
10年以上前から占いってわけではないんですが、オーラが見える方に年に1回ペースで見ていただいてて、1人目を妊娠するまでは絶対優しい男の子だねと言われて長男が産まれて、、確かに凄く優しい男の子でした。2人目を妊娠する前は女の子が私にいるとずっとおっしゃってて、、妊娠する1ヶ月前にそろそろ授かるよと言われたら本当に妊娠しました。でもまさかの性別は男の子でした。その後も通っていましたがその度に女の子がいるんだよねぇ〜って言われており、、今回の子こそ女の子なのかな?って私も主人も親も思っていますがドキドキです。(親も別で通ってるのでその話を直接聞いてるのです。)
予言みたいなのが当たったという方いますかー?
私としては2人男の子産んでますし、男の子しか産めないのではと思う気持ちと子宮に持病があるので、五体満足ならそれでいいという気持ちもあります。
ただ、3兄弟産んだ時にまわりから可哀想、大変そうって目で見られるのが嫌なだけたと思います。
実際2人目妊娠中に保育園のママさんから上の子があんなヤンチャでまた男の子なんて可哀想って言われたのが心に残ってるので…

批判的な書き込みはやめてください。

コメント

ゆっこチョコ

すみません、予言みたいなのとは全く関係ないんですが、今回妊娠がわかって、、、あたしも3人目も男の子でかわいそうって言われるのが嫌で嫌で。
女の子は、ずーーーーーっと欲しいと思ってたので、今度こそ女の子がいいです😢😢

お互い女の子でありますよーに😭❤️‼️‼️

  • まむ

    まむ

    コメントありがとうございます😊
    ゆっこチョコさんは今何週目ぐらいですか?💕

    • 11月8日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    先週妊娠発覚して、7wです。
    長男次男は、13wにはバッチリ男の子って分かったので、、、1ヶ月後には性別分かるのかなぁなんて思ってます😑

    • 11月8日
  • まむ

    まむ

    つわりが大変な時期ですね🥺💧私は今日から10週です♪
    私は上2人の時は15週ぐらいで男の子ってわかりました!むしろ2人目は出血があり、夜急患で病院行って内診してもらったら初めて会った先生に画面も見せられる事なく男の子だねと言われて怒りが込み上げたのを覚えています。つわりも全く違ったし、オーラの人には女の子と言われてたこともあって信じ込んでたので旦那も私も正直ショックを受けたのは覚えていますが…産まれたら可愛くて可愛くて今も愛くるしい存在です。

    • 11月8日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    胃がムカムカする毎日です😵
    10週なんですね😃あと1ヶ月くらいしたら性別分かりますかね❤️
    でも、初めて会った先生から、画面も見せられることなく男の子って言われたら、、、、怒りしかないですね🔥こっちは、ドキドキしながら検診行ってるのに!!
    近々、オーラの人には会う予定ないんですか?今度こそ今度こそ女の子来てほしいですね🥰
    まむさん同様、男の子がかわいいのは日々実感しています💖

    • 11月8日
  • まむ

    まむ

    ムカムカ辛いですよね💦
    お互い乗り切りましょう❤️
    今年はコロナもあるのでやっていないみたいやんです⤵︎
    ゆっこチョコさんは勘とかでどっちっぽいなって思ったりしますか?私は勘なのか願望なのか分からないです😅

    • 11月8日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    梅干し食べたり、炭酸水飲んだりして、気を紛らわせてます🥴

    コロナでやってないんですね、、、あー、なんでもコロナですね🥵
    あたしは女の子希望で、旦那も願望もあり今回は女の子な気がすると言ってますが、、、もう、変な期待はしないようにしようと、あたしからは男の子しか生まれないと旦那に言いました(笑)😅

    • 11月8日
  • まむ

    まむ

    うちと全く同じです(笑)
    うちの旦那も女の子って言っていますが…願望では?って思ってますし私からは男の子しか産まれないからと言ってあります😭私自身も願望なのか女の子な気がしています。でも2番目の時もつわりが全く違った事で女の子と思ってたら男の子だったので良くわからないですね(泣)

    今回のつわりは酸っぱいものや肉や魚系が苦手です。

    • 11月8日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    そう言い聞かせないと、もし男の子だった時の衝撃が大きすぎますよね(笑)生まれてきたらかわいいんですが、、、😊女の子だったら、大きくなっても一緒に買い物したりご飯食べに行ったり出来ますよね❤️

    1人目も2人目も悪阻の感じも違いましたが、男の子🤔悪阻の違いは、あてになりませんよね🙄

    • 11月8日
  • まむ

    まむ

    子供の性別って私たち夫婦には何人産まれてそのうち何人男、女とか決まってるみたいですよね!
    今回はそろそろ作り始めてもいいかなって思ってどうせなら産み分けしようと試みようとしたらまさかの排卵がズレて出来ていたので私は私にいると言われてた娘ちゃんの方が待ってたのかなって思って信じています。

    • 11月8日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    あたしは、子どもは2人と決めて、ベビー用品なんて全部捨ててました(笑)しかも、全く営みなしみたいな生活で、たった一回で妊娠しました、、、全く排卵日なんて考えてなかったので、ホント性別は謎です🤔
    お互い女の子が来ることを祈りまくって過ごしましょうね😆‼️‼️‼️‼️‼️

    • 11月8日
  • まむ

    まむ

    あら💕
    じゃーどっちにしてもまた買うようですね😊❤️
    それも楽しみ⭐️
    私は女の子だったら息子たちの服はほとんど捨てようかと思います!
    早く性別わかりたいけど、怖いのも半々です〜(笑)

    • 11月8日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    そうなんです、、、また買わないとです😅
    あたしも、女の子だったら色々買っちゃいそうです😍🌟性別判明の日って、怖いです😑女の子だったら、ホールのケーキ買ってお祝いですね(笑)

    • 11月8日
  • まむ

    まむ

    洋服も買っちゃうかも❤️(笑)
    つわりはあてにならないと自分が一番分かってるのに3人の中で一番女の子に近いつわりだからきっと…って思ってしまいます😆

    • 11月8日
  • ゆっこチョコ

    ゆっこチョコ

    洋服も買いまくらないとですね🥰❗️❗️❗️やっぱり女の子がいいなって、妄想してしまいます(笑)

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

私もそういう霊感のある人に見てもらって女の子と言われてまだ妊娠初期で性別わからない時期です。
当たったとかの話じゃなくてすみません。

その人には他で当てられた事とかあるんですか?

  • まむ

    まむ

    コメントありがとうございます♪
    生年月日と写真でその人の性格を当てたり、身体の不調を教えてくれたりしましたね!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    でもちょっと気になったのがそういう霊感のある人って次は男の子、女の子っていう順番まではわからないんですかね?🤔

    • 11月8日
  • まむ

    まむ

    2人目が男の子だった時に私たちよりその方が一番驚いてました。今でも女の子を感じるんだよーって!!
    私実は2人目妊娠した時に病気が見つかったんです。妊娠しなかったらわからなかっただろうって病院で言われて、先生からはお母さんを救うためにお腹に来てくれた子ですねって言われました。それを言われた時にその事が何か原因で産まれる順番が変わったのかなと思いました。一度聞いた事があります。夫婦から産まれる子供の性別の人数は決まってるけど順番は変わる事があると…!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    病気がわかって良かったですね☺️
    私自身霊感がないので霊感のある人の話が理解できてないことが多かったんです?
    順番が変わることあるんですね!
    私も男の子2人のママで今回妊娠したのでドキドキしています。
    まむさんがおっしゃる通り男の子3人を産む事より周りに色々言われることが憂鬱です。
    子供達を妊娠した時男の子だと言うと残念と言われたこともあります。
    だからついコメントしました。

    • 11月8日
  • まむ

    まむ

    その気持ち凄くわかります!
    言葉にしてなくても顔に書いてあったりしますよね〜。
    時々思うのが、女の子を産んだ人は当たりで男の子しか産めないとハズレと言われてるようですっごく不快です!
    長男は次男がお腹にいた頃に記憶があったようで滑り台で降りてきたとか、絶対見えてないはずなのに顔がここにあるってちゃんと下の方を差して言ってきたりしてました。でも次男はその時の長男よりも大きいのに何も分からないようで、ちんちんあるよー!女の子だよー!!とか言ってて性別自体を理解してないようです(笑)

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    今は女の子ブームなんでしょうかね?
    残念とかそういう事を言う人とは距離を置くようになりました。

    長男さんすごいですね!
    胎内記憶興味があるのですがなかなか💦

    次男さんを妊娠した時女の子だと思っていましたか?
    私は霊感のある人に女の子と言われてもなかなか安心できず今ソワソワしています。笑笑

    • 11月8日
  • まむ

    まむ

    長男と次男は全くつわりが違かったので女の子だと思ってました!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    まむさんみたいな感じです!
    女の子と言われていて上の子とはつわりが全然違いました!

    • 11月9日