※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
м
子育て・グッズ

つかまり立ちで足の爪が無くなって血だらけになる時の対処法でいいものがあったら教えてください😭

つかまり立ちで足の爪が無くなって血だらけになる時の対処法でいいものがあったら教えてください😭

コメント

mamari

爪が無くなって血だらけ?😨
どういう状況でしょうか…

それとも私が分からないだけなのか…
もしそうだったらごめんなさい😣

  • м

    м

    私も最初爪を見てびっくりしました、
    つかまり立ちしてる時に壁とかで足の爪が削れてない状態で今血が出てるくらい酷いです、、😓
    10ヶ月検診で相談したらそれくらい普通にある、歩き出したら治るとか靴で守るしか言われなくて、

    • 11月8日
  • mamari

    mamari

    ええぇ😨お医者さん!!💦

    それは心配ですね…
    滑り止めが付いた靴下とかどうですかね😢
    でも嫌がっちゃいますかね…

    • 11月8日
  • м

    м

    靴下は全然脱いだりはないのですが効果がなくて、、でも一日中靴を家の中で履かせるのも抵抗が、、足の成長に影響しないか不安で😓

    • 11月8日
N♡

絆創膏やガーゼを貼っといてあげるのはどうですか?😢
とりあえず足の先を保護してあげた方がいいかと💦

  • м

    м

    絆創膏も試したのですが1回飲み込もうとして辞めました😢ガーゼはまだなので試してみます!

    • 11月8日
  • N♡

    N♡


    たしかに10ヶ月だとなんでも舐めちゃいますしね😭😢💦

    絆創膏でも、小さいのではなくて手のひらくらいの大きさのもあるので試してみてもいいかもしれません!!
    起きてる時だけくっつけてあげるようにして、寝てる時は外してあげるとか😔

    早く落ち着くといいですね😢

    • 11月8日
ツー

うちの子達も、ハイハイ~つたい歩きの頃はよく足の爪が折れたり剥がれたりしてました😂
しっかり短く切ってても折れますよね😂

自分の小指の爪が割りと最近剥がれた事があるんですが意外と痛くないので、お子さんが痛がってなければそのままでも大丈夫だと思います👶
あとは、室内でベビーフィートとか靴下+靴底みたいなベビーシューズを履かせて爪を守っても良いと思います✨