 
      
      10ヶ月の娘が風邪引いて咳こんで苦しそうなのですが夏場でも加湿器必要でしょうか?
10ヶ月の娘が風邪引いて咳こんで苦しそうなのですが夏場でも加湿器必要でしょうか?
- ちかちん☆(10歳)
コメント
 
            ジャムおっ
エアコンや扇風機をつけているなら乾燥してますね。
お嬢さんの顔の近くで弱めに加湿器なら部屋も暑くならないし楽かもしれません。
あとは水分補給も効果ありますね。飲まないなら口元しめらせてあげたり
 
            にゃん♪
喘息などの可能性はないでしょうか。その場合は加湿よりも寝具の清掃などのほうが効果が出ます。
夏の加湿器は部屋や本体がカビる恐れもあるので、むしろ喘息を助長したりもします。
- 
                                    ちかちん☆ 喘息の可能性はわからないです。それば病院で診断されたりしますか? - 7月25日
 
- 
                                    にゃん♪ 咳のときは自己判断せず受診したほうが良いですよ。少なくともこの時期に加湿を勧めてくる医師はいないと思います。 - 7月25日
 
- 
                                    ちかちん☆ そうなんですね(*^^*)病院に一昨日連れて行きましたが、痰が絡んで咳して吐くんだよと教えて頂いて 
 
 喘息のこと何も言われなかったです。
 咳こんたりしてる時にタイミングよく受診出来ればいいのかな- 7月25日
 
 
            にゃん♪
なるほどー。たしかにそのアドバイスも正しいです。
痰や鼻水を切るお薬もらいましたかね?ムコダインなど。
それであれば経過を見て、水分きちんと取ってあげて良いと思います!
- 
                                    ちかちん☆ お薬は咳どめシロップと抗生物質です 
 ムコダインとかはなかったです
 シロップなくなったので、今日またもらいにいきます
 ただ、ごはん離乳食やミルクあまり食べず飲んでくれないのが心配です- 7月25日
 
- 
                                    にゃん♪ なるほどー。ちなみに喘息の咳だと咳止めが効かないので、治らないならその旨お話しされると良さそうですね。 
 咳や鼻水があると食欲もなくなるというか苦しいから食べづらいのですよね。その意味でもムコダインなどあると良いのですが…。
 お大事になさってください!- 7月25日
 
- 
                                    ちかちん☆ ありがとうございます。 - 7月25日
 
- 
                                    ちかちん☆ おはようございます(^-^)お薬明細にシロップ中にムコダインが含まれていました。 
 でも、なかなか咳が止まらず苦しそうで見てられないです(−_−;)
 あと、ホクナリンテープいただき昨日から貼ってますが、咳が止まらずかわいそうで- 7月26日
 
- 
                                    にゃん♪ おはようございます(*^_^*) 
 ムコダインによって鼻水が切れやすくなり、喉に落ちやすくなって咳も出る…という状態にはなると思います。でも鼻水を出し切ることがまずは大切なので、ぜひ乗り切りたいですね…!- 7月26日
 
- 
                                    ちかちん☆ ありがとうございます(^-^)咳がひどく辛そうでしたので、今日午前中病院行き強めのお薬いただきました - 7月26日
 
- 
                                    にゃん♪ 病院に行かれたのですね。 
 咳が続いてお子さまもしんどいかもしれませんが、早く治りますように…!- 7月26日
 
 
   
  
ちかちん☆
今はエアコンつけてないです。
なので水分補給イオン水あげてます。
でも、暑さのせいかあせもができ始めているのでエアコンつけた方がいいのかなぁ?と
ジャムおっ
イオン水は水分補給用のをあげてるならバッチリですよ。
エアコンはちかちんさん☆が暑いと感じるなら弱めに入れてみて、それ以外はいつもよりこまめに着替えさせるのが1番だと思います。
ちかちん☆
なるほど。ありがとうございます(^-^)