
コメント

あすまま🌼
旦那さんが直毛でわたしがくせっ毛ですが、息子は2歳にしてめちゃめちゃオシャレなカールになってます😂😂
娘もまだ5ヶ月ですが、少しうねうねしてます😊

ママリ
私が癖毛ですが、娘が伸びてきた髪は前髪以外くるくるです
3歳の写真は見事にパーマかけたのかな?ってくらい。
小学校の写真はツインテールしてるとお嬢様カールに勝手になってました😅
10ヶ月にはもう癖でてきてましたよー
-
はじめてのママリ🔰
前髪以外くるくるって羨ましいです😊!うちは生え際や前髪あたりが怪しいです、、😂
- 11月7日

るっぴー
わたしの母親が直毛、父親が癖毛で、小6から前髪だけくるんくるんの癖毛になりました。
でも今は縮毛矯正数回したら直毛にもどりずっと直毛です!☺️
-
はじめてのママリ🔰
前髪だけ、、娘がそれに近いかもです😂
私は縮毛矯正が欠かせない髪なので、娘達はいつから癖が出てくるかとヒヤヒヤです😂- 11月7日
-
るっぴー
ひやひやしますよね😭
自分も元々直毛ではないので心配です💦
子どものときのくせ毛はかわいいかもですけど、年頃になったら縮毛矯正とかしてあげるのも手ですよね😭- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、😭私は生え際がs字カーブなタイプなので五年生から縮毛矯正していたり、それでも気になり学校へもアイロン持参していたので、、😂生まれてから今まで直毛の娘を見て安心してましたがあぁ、、ついにって感じです😂
- 11月7日
-
るっぴー
アイロンやってました!😭気になりますよね💦
ついに、、、もっと技術も進化するでしょうし、娘さん大きくなってからいいアイロンとか出てたらいいですね♡- 11月7日

ユウキ
妹の子供、姪っ子の話ですが、小学校入ってから毛質変わってきましたよ😃それまで直毛サラサラ猫毛だったのが、今小学校三年生ですが、少しうねるような毛質になってきてました。
妹も毛質変わってきたよー!て、いってました☺️
遅くに変わる子もいるよって事でコメント失礼します。

ぱん。
私に似て、産まれた時からくるくるです🤣
2歳になり以前よりは落ち着いてきてきましたが、くせ毛くんです😂😂😂
はじめてのママリ🔰
おしゃれなカールだと全然いいですよね👌😊
うちは私にそっくりで生え際だけがs字になってるので、、これからどうなるか心配です😂