
コメント

はじめてのママリ🔰
働いてますよ^_^!

mm.7
働いてます!
-
ママリ
コメントありがとう!
社員さんですか?パートですか?キッチンで働いてて不満ないですか?- 11月7日
-
mm.7
パートです!
12年くらい働いてます👌
不満とかそんなに無いですね!- 11月7日
-
ママリ
12年ですか!!?凄い!!!
食材の在庫確認、発注、シフト作成などしてますか?それは社員がやってくれていますか?- 11月7日
-
mm.7
在庫確認、発注はパートがやってます👌
店に社員が店長一人しか居ないですね!
シフトはうちの店は店長がやってますが、数店掛け持ち店長とかだと、パートの人がやってる店もあるみたいです🙆- 11月8日

はじめてのママリ🔰
某回転寿司チェーンのキッチンで働いています!
-
ママリ
コメントありがとうございます!パートで働いてますか?
バイトがシフト作成や発注とかするのって当たり前だと思いますか?- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
パートです。社員がいないとの事ですが、パートさんしかいないんですか?店長というか責任者いないのですか?
私が働いているチェーン店では店長・副店長がいて忙しいのでとてもバイトやパートだけでは回せないです。
シフト作成や発注など全て社員がやっていますね。
前の仕事がコンビニでコンビニだとバイトやパートさんも発注はしていましたが、シフト作成はさすがに任されないですね。- 11月8日
-
ママリ
社員いないです。以前までは店長いたのですが、その人が移動になって代わりの社員が来るはずだったのに、うちの店舗管理してるエリアマネージャーがうちの店舗には社員をおかずバイトだけで回してもらうことにする。と決めて今に至ります。発注もシフト作成もバイトだけでやっていて、バイト一人ひとりの責任が異常に重いしハードです。なのに給料も安くてしんどいです。1店舗に社員1人は居るべきですよね?エリアマネージャーが売り上げしか見ておらずバイトのメンタルを考えていなくて辞めたくなります。
- 11月8日
ママリ
コメントありがとうございます!
社員が居なくて、パートしかいない店どう思いますか?シフト作成も在庫確認も発注も全てバイト任せ、、