

ママリ
上の子の時、第3希望までダメで、市役所に紹介してもらった所に一時的に通いました🙌
待機児童もいるようなところなら、第3希望まで全滅は有り得ることだと思います!

かなママ
転園のルールはどうなっていますか?
私の住む自治体は、やむを得ない事情以外は点数が半分になり、ほぼ転園は不可能です。
その場合、来年度も今の園に通うことになります。
ママリ
上の子の時、第3希望までダメで、市役所に紹介してもらった所に一時的に通いました🙌
待機児童もいるようなところなら、第3希望まで全滅は有り得ることだと思います!
かなママ
転園のルールはどうなっていますか?
私の住む自治体は、やむを得ない事情以外は点数が半分になり、ほぼ転園は不可能です。
その場合、来年度も今の園に通うことになります。
「0歳児」に関する質問
0歳児で保育園に通わせている方、お迎え時間何時頃ですか? 今年の4月から入園して現在慣らし保育中です。 私は勤務が17:15までで、急いで迎えに行っても17:40頃のお迎えになります。今週まで慣らし保育で15:30迎えなの…
4歳児と0歳児の子供がおり、下の子はまだ保育園は入っていません。明日、上の子の保育園の親子レクレーションがありますが、下の子が火曜日から38度超えで発熱しており、昨日アデノウイルスであることが分かりました。本…
1歳9ヶ月になる娘の私と旦那抱っこのターンが10分ぐらいで入れ替わります💦 同じような方いますか? 考えられる要因は、 ・旦那がテレワークで常に家にいるから娘と触れ合う機会が多い ・0歳児期に夫婦仲がボロボロに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント