
女の子(1歳2ヶ月)が高熱(39.7℃)で、普段よりおとなしいが元気。座薬を入れるべきか、様子見で良いか不安。鼻水・咳の薬とは別。初めての高熱でアドバイスを求めています。
1歳2ヶ月の女の子です。
今日、保育園でお熱(39.2℃)が出たらしく、家に帰ってからは38℃台でした。
先ほど測ったら、39.7℃まであがってました💦
しかし、普段よりおとなしいですが、ぐったりはしてません。食欲もあり、普段より消化は意識しましたが、普段通りの量の夕食は食べれたので、食欲もあります!
⚫ぐったりしてなくても座薬を入れた方が良いのでしょうか?
もうちょっと様子見で良いのでしょうか?
⚫座薬とは別に、鼻水と咳のお薬をのんでるのですが、座薬は入れても問題無いでしょうか?
座薬は前38℃前半のお熱が出たときが連休前だったので、お熱が上がっちゃった時用に貰ったので、鼻水と咳のお薬とは別で貰ってます。
ここまで高温が出たのは初めてで、まだ突発もしてません💦
初めての高熱でどうして良いか不安です。
ご回答・アドバイスお願いします!
- トトロ(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

えたん
食欲あり、ぐったりしてないなら座薬入れなくても大丈夫ですよ🙌
ただ夜眠れないとかになるならその時座薬でもいいかと😀
#8000に聞いてみてもいいと思います😌

ふかふか
座薬は一度入れると6時間前後間をあけないといけないので、寝る前に入れてあげるといいです。
あとは、少しでも水分取ってゆっくり横にして様子見でいいと思います。
早くお熱がさがるといいですね
-
トトロ
すんなり寝てくれたので様子見てみます!
水分はしっかりとって寝かせたのですが・・・
普段朝までぐっすりなので水分不足にならないか心配ですが💦- 11月6日

ままり
うちも今週同じような状態です!
通常の薬を飲んでもグズってしんどそうで、食べれない、寝れない時に座薬入れて楽にしてあげます💡
うちは今日熱が下がり、発疹が出てきたので突発性発疹だったことが判明。
鼻水と咳はまた別の風邪かなと思ってます。
-
トトロ
ありがとうございます!
グズリもせず、食欲もあって、鼻水と咳のお薬は、いつも通り喜んで飲んでくれて、寝てくれたので様子見ます!
保育園でも突発疑われました💦
鼻水と咳はずっと続いてて💦
お熱は今更感あるんで、別の風邪だと思います!
私が先週熱出したんですが、その時は平気そうだったんですけどね🤣
突発、発疹でたらご機嫌悪くなるらしいんで、まだ大変でしょうけど、お互い頑張りましょう!- 11月6日
トトロ
ありがとうございます!
すんなり寝てくれたので、様子見ます!
#8000は症状悪化したりしたらかけるつもりです!