
2ヶ月以降、直母できるようになった方いらっしゃいますか?きっかけなど教えて下さい!
2ヶ月以降、直母できるようになった方いらっしゃいますか?
きっかけなど教えて下さい!
- えるぼ412(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

やっぱりしょうが好き
私は3ヶ月近くまでニップル使って悩んでいました(;^_^A
相談にも何度か行き、直母の指導をしてもらい伸ばしたりニップルで伸びてきたタイミングで外してくわえさせたりしていたら少しずつ上手くいきニップルなしで吸ってもらえるようになりました(*^▽^*)

さちひな
うちもニップル使ってました。子供も大きくなれば吸う力もますので乳首も自然と伸びてきます。あなた様の乳首の形状が分かりませんが、ある程度出ていれば吸えるはずです。むしろ、乳首の長さより乳りんの柔らかさが重要だと思います。乳りんがホワホワに柔らかいと赤ちゃんは吸いやすいみたいですよ!
なので乳りんを良くマッサージして柔らかくしてました。そうすれば、切れたりとかトラブルもなくなります。硬いから切れるんだと思います。
えるぼ412
良かったですね!嫌がったりしましたか?
うちもそんな感じでやってるんですが、全くくわえてもくれなくて。指でも吸うのに(T-T)
やっぱりしょうが好き
嫌がったり怒ったりしてました(*_*)
混合だったので哺乳瓶だとゴクゴク飲む姿で凹んだりもしましたが、お互いだんだん慣れていきますよ(*^^*)
私は切れたりして痛くて何度も薬塗って授乳の時間が苦痛になったか分からないですが、直母してくれる嬉しさは格別でした( ´艸`)