※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

産後1ヶ月で生理が再開せず、授乳中で生理周期が定まっていないため、未だ生理が来ていない状況です。混ざるような出血があったが、その後は出血がない状態です。

産後1ヶ月で生理が再開し
10月29日が予定日だったのですが未だ生理が来ていません。
4日ほど前におりものに混ざるような出血がありましたが
生理は来ず昨日また同じような出血がありました。
でもそれ以来出血はありません。

産後で授乳中なのでまだ
生理周期が定まっていないだけでしょうか?

コメント

deleted user

まだ、ホルモンが整っていないだけかもしれませんが、妊娠してるということもなくはないです。
検査してみるのもひとつかと思います。

  • ☺︎

    ☺︎

    やはりホルモンバランスが整っていないだけですかね‼︎

    一応避妊はしていたので妊娠は無い思うのですが…

    もう少し様子を見てみようと思います!!

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは、身体的なストレス、寝不足、疲れ等でも生理は不順にはなりやすいと思います。
    はい!様子をみてあげてください!

    • 11月6日
ひみちゃん(28)

産後は生理不順になりやすいです😢

私は産後半年で生理が来てそこから3ヶ月来ませんでした🙏

1年経ったくらいで安定してきました