※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこがえる
その他の疑問

しかも車です。私自身が車酔いするタイプだし子供2人乗せて行くなんて本…

来年の春に義父がお世話になってる親戚に孫を見せたい、人生最後の里帰りになるから、どうしてもとお願いされて九州にみんなで行くことになりました(ーー;)
しかも車です。私自身が車酔いするタイプだし子供2人乗せて行くなんて本当しんどくて断りたかったんですが旦那が断ろうとしたら逆ギレされたらしく…。

東京⇔宮崎県なんですが、同じ距離を小さな子連れて行ったことある方いらっしゃいますか??

コメント

しあ26

車で6時間くらいの義実家には子どもが4ヶ月くらいのときに行きましたが、めちゃくちゃ疲れましたよーー。😭

東京から宮崎!?と思ってマップで調べましたが15時間くらいかかるんですね!?
飛行機はダメなんですか😱

みちこ

1月に義兄家族が関東から車で宮崎に帰ってくるみたいです😲
その時、甥姪は3歳7ヶ月と1歳7ヶ月になります。
親が乗り気じゃないと大変だと思います😭
夜に出て行って寝てる間にだいぶ進んでたらいいですけど…疲れますよね💦💦
コロナが心配かと思いますが、移動は飛行機がいいと思います😩

たなか

状況は違いますが…
以前、子どもが1歳の時に旅行するため車で7時間程の場所(宮崎⇒長崎)に行きましたが子どもが泣くのでおむつ替えや気分転換にと、この距離でも何度も休憩をして行きました。

そして私自身が宮崎に住んでおり、以前東京⇒宮崎をクルマで帰宅したことも有りますが大人でも身体的に相当しんどいです😭
ちなみに休憩(ご飯など)しながらだと20時間近くかかりました🤦‍♀️
それが往復で、しかも小さな子ども2人連れては私は正直考えられません😟😟
宮崎まで飛行機、または福岡・熊本まで新幹線→レンタカーやバスの方がぴょこがえるさんの身体的にもお子さんたちの為にもまだマシだと思います😭
長々と失礼致しました💦

ママ

飛行機じゃダメなんですかね?😂相当な距離ありますしお子さんたちがかわいそうです😭早めに予約しとけば安くなりますし絶対に飛行機がいいと思います!
それか、神戸まで車でそこからフェリーですかね!車酔いするなら船酔いもするとおもいますが😭

アリス

飛行機のほうがいいですよ。
私は大阪から山形まで一回旦那に連れられて車で行きましたが12時間かかりました
ついたら一日寝込むくらい大人二人でも疲れます
ましてや、子供二人いて長時間乗れませんしこれから寒くなりますよ。
すいすいいけば15時間でしょうが、まぁほぼ無理でしょう
赤ちゃんの長距離はおすすめしません
大人が考えるより体力など使います
私なら嫌われてもいいので飛行機を取ります