※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

父:35歳母:32歳子:4歳11ヶ月朝から少し遠くにある大きな公園へ遊びに…

父:35歳
母:32歳
子:4歳11ヶ月

朝から少し遠くにある大きな公園へ遊びに行き、昼まで遊び倒した息子氏

帰りの車で寝ることなく、家に着いても寝ることなく遊び続ける

父、母、疲れすぎて何もやる気せず、ソファでゴロゴロ

19時半、全員で寝室へ

なかなか寝ない息子。

一瞬で寝た父。

4歳の息子が1番体力がある(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は4歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
毎日家事育児、お疲れ様です!
質問形式ではありませんが、投稿者さんと同じような経験のある方も多いのではないでしょうか。
また、平日よりも土日の方が疲れる―!なんていう方もいるかと思います。

皆さんは週末、どのように過ごしましたか?😊
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

水鈴

分かります
うちも子供たちの方が体力ある~と思いますが、先に寝てしまうので、寝たくても寝れないことが多いです
おつかれさまです!

🧸

息子くんからしたらパパとママと3人で遊べるのが最高に幸せで寝たくないのかな🥺

でもこっちからしたら寝てくれえええええって感じですよね😫💦💗

Sakura🌸

子供って本当体力ありますよね~!
うちも10ヵ月の娘が3才の兄より体力あります😂笑

いちご みるく

お疲れ様です💦
うちは同じ状況でも娘は車の移動中の仮眠で復活、兄は帰っても疲れてました😅
1歳の娘が1番元気です!
週末、普段幼稚園の上の子もいるし、普段より疲れますね…
遊びに行くけど、親だけ疲れて終わります。

mama

分かります...その体力分けてくれって本気で思います。涙

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

友達の子(同い年)ですが「まじでアスリートなのかな?」というくらい体力のある子がいます笑
夏休みとか7時起床で昼寝無し23時とかまでフルパワー(勿論外遊び数時間x午前午後夕方とか)
だとか。付き合うお母さんは本当に尊敬してます(´;ω;`)

うちは体力はありますが、そこまでじゃないし、身体の使い方はまだ練習中です笑 

因みに先週の土曜日→おままごと工作
日曜日→どんぐり工作

と室内遊びdayでした🍀

涼しくなってきたから息子と散歩(5km)とかして行きたいです♡

むーさん

息子は朝遊び倒したら昼寝してくれるけど寝かしつけで一緒に寝ちゃう、、
夜の寝かしつけも1番に寝ちゃう、、
確かに親の方が体力無い(´゚ω゚):;*.

ぷにまな

息子むすこちゃん車でも寝ないんですね(`・∀・´)

うちも
母35
主人40
息子4
で土日遠出するのですが、帰りの車などで息子が寝ると家着いたらまた元気モードに戻っていて私と主人は運転疲れやら、遊び疲れでぐったりしてます笑

  • chiepuri

    chiepuri

    うちも同じです!なので、運転手のパパには申し訳ないですが、ママも一緒に車内で寝ちゃいます!
    帰ったら息子と遊びができるように。パパは帰ったらお昼寝!
    連携ですねー。
    頑張りましょ!

    • 11月9日
まち

めっちゃわかります。
うちの中で一番寝てるのは旦那です!w

yuho

笑ってしまいました🤣外遊びしないとお昼寝しないです💦夜もなかなか寝てくれなくて皆さんどうやって寝かせてるのかと…(笑)

  • アイカ

    アイカ

    3歳半なら、お昼寝なしで早めに寝る!で1日持ちませんでしょうか?
    うちの場合ですが、初めは夕方に愚図ってましたが、夜は一瞬で寝ます!

    ゆうりんさんは下の子もみえるので、なかなか難しいかも知れませんが、いつかお昼寝なしの生活が来ますのでご参考までに(^-^)

    • 11月9日
たまやん

うちの息子もまだ一歳ですがそんな時あります😨
遊びすぎて眠くてお昼前ぐずったりするのに結局夜21時までお昼寝せず起きてるとき何度かあって、体力あるなぁっていつも思います😳
元からお昼寝に対して抵抗する子なんですが寝たら2時間ほど寝ます😚
私は高齢出産なので、一緒にお昼寝させて〜!寝て〜って思ってます😱

旦那は私より9歳年下ですが1番体力ありません😫息子ほって先に昼寝したりします💨

K

お昼寝しない日でも22時近くまで寝てくれません…
体力の凄さに、こちらが疲れ果てています。
父母の寝息で、子が寝る毎日😅

とのっこ

うちも4歳の息子がいますが我が家は夫婦ともに37歳でもっと年上です😂
日々衰える親と、どんどん体力がついてくる息子とのギャップで大変です💦

deleted user

うちも今から怖いです💦
31歳で1人め出産したので二人めを二学年差で妊活予定です。
親戚から、「ちっちゃいうちのほうが楽だよ。とにかく体力がいるのは小学生から。二人目産むなら1秒でも早いほうがいい」と脅され夫婦でびびっています💦
運動会とか習い事とか話しを聞くだけでぞっとします😣

すでに夜泣き、後追い、3回食開始が重なり今よちよち歩きの息子を追いかけるだけでも結構疲れています😅

知樹ママ

分かります(笑)
保育園でたくさん遊んでも夜はなかなか寝ません泣

ena

そ・そんなになるのかなぁ…今からただただ不安です😅

さささ

男の子ってそんなに体力あるんですね💦
今から覚悟しておきます😂
3歳女の子はお昼寝のタイミングが遅くなるとなかなか寝ない感じです!

aa

とても分かります🥺
毎週、土日どちらかは公園で。
1日は休まないとやってられません笑

日曜日に。
旦那の職場のレクで、朝から地域のウォーキングイベントに参加しました🏃🏻‍♂️
7km一緒に歩きました✊🏻😤
小さい頃からとにかく体力がすごくて!ベビーカーも抱っこも早くからいらずできました🤣笑
予想通り、泣き言も言わず…
最後は走るぐらい…💨w
さらに公園で遊ぶ…🙄
一緒に回った職場の方達もびっくりしてました😂

みんなからもてはやされた息子は上機嫌でご飯を共にして。そこでも良く動くしゃべるw
昼から飲んだくれた父は、帰宅後即寝。。
私も何もやる気になれず…
行き帰りの電車でも寝る事がなかった息子も布団に入ってすぐ寝るかと思いきや、まさかの21時まで起きてました😭

朝からバス待ちの場所で鬼ごっこ…恐ろしく最近イチキツイ週明けでした😭

そんな息子は週に一度。
充電切れかのように、夕方から次の日の朝まで爆睡する事があります⚡️
まさに充電中なのでしょう😂🔋

今日は早く寝てくれますように✨🙏🏻✨

タルト

めちゃくちゃわかります
公園で半日遊んで親ぐったりなのですがこどもは
めちゃくちゃ元気で昼寝もしないし
興奮のスイッチが入ると逆に寝ません
家でやることなくだらだらしてたら
昼寝します

けいちゃま

わかります!
たくさん遊んだし、今日は疲れてるんじゃない?!
といっても、だいたいいつも疲れてダウンするのは親のほう。
そして、寝て元気になった子どもを横目に、翌日も疲れが残る親達、、、、
これからますます体力つきますよね~

あやちん

分かります😭
先週の土曜日、私が仕事でMAX疲れていて、夫が息子と公園に行ったりして遊んでいたそうです💦3人で布団に入ったのが20時までくらいで私と夫が先に寝てしまい、その後息子も寝たようです(^_^;)