※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
家事・料理

12月末に出産予定の女性が、産後の料理について悩んでいます。里帰り中の1ヶ月間に、楽で低コスト、栄養が摂れるメニューを知りたいとのことです。鍋や煮物が良いかどうかも気にしています。

少し気が早いのですが、12月末出産予定です。
産後の料理はどんなメニューを作ろうか迷っています💦
産後1ヶ月は里帰りをする予定です。
鍋や煮物だと楽ですか🙄?
楽、低コスト、栄養が摂れる献立を教えてください☺️

コメント

A

産後実家でお母さんもいらっしゃるのでしょうか?

私の場合、です。
出産のダメージが続きまして実家ではなんもしなかった、できなかったんです(笑)
なので、ご飯は母親に用意してもらいました😂

ちなみに、母乳のために具だくさん味噌汁、鍋ばかりにしてもらってました‼️

参考にならずですいません😅

  • ゆい

    ゆい

    産後1ヶ月は実母がいて料理してくれます。
    冬だと鍋いいですね!

    • 11月5日
まき

私は里帰りしなかったので、1人目で昼間なんかは豚汁とごはん、納豆で済ませてました(笑)根菜が母乳出やすいと聞いたのもあって。

産後ケア施設に泊まったんですが、具沢山味噌汁、根菜きんぴら、五目豆、ひじき煮出てました。

レンチンで蒸し野菜、しゃぶしゃぶ肉追加しても。


焼うどん、焼きそば、チャーハン、ピラフ、炊き込みご飯など具沢山の主食

ポトフ、シチューなど具沢山のスープ

肉野菜いため