
コメント

A
産後実家でお母さんもいらっしゃるのでしょうか?
私の場合、です。
出産のダメージが続きまして実家ではなんもしなかった、できなかったんです(笑)
なので、ご飯は母親に用意してもらいました😂
ちなみに、母乳のために具だくさん味噌汁、鍋ばかりにしてもらってました‼️
参考にならずですいません😅

まきぷぅー
私は里帰りしなかったので、1人目で昼間なんかは豚汁とごはん、納豆で済ませてました(笑)根菜が母乳出やすいと聞いたのもあって。
産後ケア施設に泊まったんですが、具沢山味噌汁、根菜きんぴら、五目豆、ひじき煮出てました。
レンチンで蒸し野菜、しゃぶしゃぶ肉追加しても。
焼うどん、焼きそば、チャーハン、ピラフ、炊き込みご飯など具沢山の主食
ポトフ、シチューなど具沢山のスープ
肉野菜いため
ゆい
産後1ヶ月は実母がいて料理してくれます。
冬だと鍋いいですね!