※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビー服は、西松屋やユニクロ、H&M、無印、バースデイ、ベビザラスで購入しましたか?おすすめのメーカーやブランドはありますか?

出産準備のベビー服や肌着はどこで買いましたか?
実際使ってみておすすめだったメーカーやブランド、コスパがよかったものがあれば教えてください!

ちなみに女の子ベビーの予定です。
残念ながら田舎なので赤ちゃん本舗がありません💦
近場には西松屋とユニクロ、少し遠くにH&M、無印、バースデイ、ベビザラスがあります!

コメント

m_a_m_a

西松屋やバースデイでたくさん買いましたが、UNIQLOの方が良かったなぁって感じです🤔

deleted user

私は西松屋とバースデイで揃えました✨
服も肌着もすぐに着れなくなりますし、吐き戻しなどで何回も着替えますので、コスパ重視でした😌
ですが子どものお店ですのでお手頃価格でもとっても可愛いものばかりですよ😍

高くて良いものを着せたい、ブランド物を着せたい、など人それぞれ重視する部分は違うと思いますが、
私は西松屋とバースデイで十分満足で可愛く着せれました😍
肌着は日本製のものにしましたが😳

H&M、無印のものは着せたことがないので比較できないのですが、
保育園に行くようになりユニクロの肌着を買ってみたのですが、ヨレにくくて良かったです❣️
西松屋のものは着ているうちにボタンの部分が伸びてきてしまいましたが、ユニクロはワンシーズン着てもヨレませんでした😳✨
西松屋の肌着もヨレても普通に着れたので着せていましたが✨

出産楽しみですね😍
お身体お大事にして、出産頑張ってください✨

ママリ

私は安く済ましたかったので西松屋で買いました!

ママリ

ベビー服は西松屋とバースデイで揃えました😄
肌着は妹の子どものお下がりを使ったり西松屋で買ったものを使っていたのですが
紐がツルツルしていたり寝相が悪くて解けやすく赤ちゃん自身も紐を引っ張ってしまう事が多くて脱げること多かったです💦
(夏だったので肌着一枚で過ごさせること多かった)
そこでボタンタイプの肌着を買ってみたところ全部解決しました😊
ユニクロにあります!
ベビーザらスのムーミンシリーズもありますがユニクロの方が安いと思います!
ボタンタイプならパッパッと止められるので楽でした😄

はじめてのママリ🔰

肌着はユニクロ一択ですね😊
比較のために西松屋やバースデイ、アカホンでも買ってみましたが、洗濯のたびに横伸びしたりヨレたり、紐がほつれたり…
ユニクロは厚手で生地もしっかりしているし、どれだけ洗濯しても型崩れしませんでした💡

なの

私は赤ちゃん本舗で買いましたがお下がりでもらったUNIQLOよかったです✨
私は紐タイプ使ってましたがスナップボタンのものをおすすめします!

せつ♬

質と価格で言ったら、ユニクロが一番おすすめです!
安いけど、肌触りも良くて、型崩れしないし、毛玉ができません!
西松屋は安いけど、毛玉もよく出来るし、肌あたりもそれなりです💦
H&Mは可愛いし、毛玉も出来にくいですが、ロンパースとか、前開きより被りのものが多かったと思うので、腰座るまでは、被りは着せにくいです😅