※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マモリ
妊活

排卵検査薬を使い、排卵日を特定したい。生理周期が長めで不安。排卵痛やのびおりと排卵日の関係が知りたい。産み分け初挑戦でアドバイスを求めています。

3人目、女の子希望にて産み分けしようと思っています。

初めて排卵検査薬を使ってみました!
10/22あたりに排卵痛とのびおりがあったものの、
翌日は検査し忘れてしまい💦
10/24からまた検査再開しています。

ルナルナのアプリでは10/24が排卵予定日となっていますが、
生理周期が38〜40日のため、あっているか不明です…

これでみると、10/28が排卵日だったのかなぁ?と思うのですがあってますか??
それとも排卵痛があった日やのびおりの日が排卵日ですか?

初めての産み分けなので、いろいろ教えて頂ければ幸いです!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

マモリ

基礎体温です!よろしくお願いします。

ママリ

排卵検査薬で見たら27~28日が排卵日1~2日前くらいですよね!
基礎体温は測ってませんでした。

私も生理周期が40日くらいで、私の場合はルナルナやリズム手帳の排卵日はあてになりませんでした😂

私は排卵検査薬が濃くなるまで、一日おきくらいで仲良しをしていて(その他、色々産み分け方法もしましたが)、濃くなったらそれ以降はしないようにしました!
今妊娠している子がその時の子です!

  • マモリ

    マモリ

    コメントありがとうございます!
    検査薬は濃くなってる日が排卵前ですか??
    使い方が難しくて😣
    他の産み分け方法もされたとの事ですが、具体的に教えて頂きたいです😌

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    下に返信しちゃいました😭

    • 11月6日
ママリ

確か、濃くなってから48時間後以内に排卵すると説明書に書いてた気がします!
私が使用したのはドゥーテストでした!
難しいですよね😭
なかなか濃さが変わらなくて、微妙な違いで判断しました😂

以前ママリでもまとめを投稿したのの写真ですが、参考になれば!!
気になることがあれば聞いてください!

  • ママリ

    ママリ

    蛇足です!

    • 11月6日
  • マモリ

    マモリ

    詳しくありがとうございました😌
    私もドゥーテストなのですが、ちゃんと説明書読んでなかったです😣
    参考にさせていただきます❣️

    • 11月6日