![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メインで過ごすリビングに加湿器一つはあまり意味がないでしょうか…。4…
メインで過ごすリビングに加湿器一つはあまり意味がないでしょうか…。
4月から新築一軒家に住み始め、これから初めての冬を迎えようとしています。乾燥が気になり始め、子供のお肌のカサカサが心配です😢そこで加湿器をやはり買わなきゃなぁと考えているんですが旦那に
この広さのリビングに加湿器一台あったところで変わらないんじゃないかと言われました。確かに…と思うのですがどうでしょうか。エアコンは26畳のものを使っています!
小さな子供がいる=加湿器必須!というイメージもあるんですがみなさん加湿はどうしてますか?
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リビングに2つ、寝室に1つ置いてます!
リビングのは12リットルはいる25畳用ぐらいの1つと、5リットルはいるやつ1つです!
木造なので、家のためにも加湿してますー!24時間つけっぱなしで12リットル+5リットルか2日もちません😅
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
25ℓ入るものの商品名を教えていただけますか😢
退会ユーザー
12リットルです!木造で25畳対応です!
でもダサいです😅
1日で12リットルもたないです、、、床暖房使ってます。
見た目考えるなら、対応畳数少ないし4リットルしかはいらないけど、バルミューダがよかったなと思ってます😅