
内診後に茶色いおりものが出た場合、病院に連絡する必要はないです。黒っぽい茶色いおりものは古い血で問題ない可能性があります。
少々汚いお話になります💦
今日、健診の時に初めて内診がありました!
そのあと昼に少量の出血(茶色)がナプキンに
ついていて、それからはなかったのですが、
さっき(20時頃)にトイレに行って 排便の際に
力を入れたら茶色い生理の終わりかけの時の
ようなおりもの?が結構ドロっとでました!!
これは内診をしたからでしょうか?
特に病院に連絡もしなくていいでしょうか?
鮮血だったら連絡するべきなのかなぁと
思ったり…本当に古い血のような黒っぽい
茶色っぽいおりものなので問題ないのかな?
と思ったり…😩💦
同じような方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
とりあえずわからない時は病院に電話した方が無難だと思います。

R
内診したからじゃないですかね?
私も内診グリグリされた日の夜お風呂でドロっとした見たこともないものが出てきてテンパりました🤣(汚くてごめんなさい)
ほんとに心配で心が休まらないなら連絡したほうがいいと思いますよ☺️

あちゃママ
内診後の出血と思います😊
コメント