
コメント

はじめてのママリ
所得税の納税額です。

はじめてのママリ
今回提出するのは令和2年分です。
年末調整、私も小さなボーナスみたいな感じで楽しみです。
入金される日が楽しみですね。
はじめてのママリ
所得税の納税額です。
はじめてのママリ
今回提出するのは令和2年分です。
年末調整、私も小さなボーナスみたいな感じで楽しみです。
入金される日が楽しみですね。
「源泉徴収」に関する質問
離婚を考えています。 現在、夫と子供の3人暮らしです。 子供は今後私の扶養に入れる予定です。 【児童扶養手当について】 年間所得が約135万円です。 市役所の方にも源泉徴収票(令和6年度)で簡単に計算して頂いたの…
就学援助制度の対象者がいまいちわからないです… 「世帯全体の前年所得合計額が生活保護基準をもとに算出する世帯の年間最低生活費の1.5倍以下の世帯」 と書いてあって例もあるのですが ☆4人世帯(父、母、小学…
養育費についてです。 源泉徴収票の支払い金額欄の金額を見るのですよね? それが相手の年収ということで見るのであってますか? 手当等、支払い金額の中に含まれてると思うのですが、 離婚後主人は独身となるのでいろん…
お金・保険人気の質問ランキング
hrt0617
それってどういう意味ですか?
はじめてのママリ
所得税は収入によって、所得税がかかります。
あきさんの源泉徴収票でしょうか?
そうであれば、還付申告を受ける事が出来ると思います。
税務署で来年、還付申告すれば源泉徴収額が全部かわかりませんが戻ってくると思います。
hrt0617
私のです!今日派遣より年末調整もきましたので提出しようと思ってます!
そこに書いてあった金額は結構高かったので全部戻ってくると嬉しいですが、恐らくそんなに戻ってこない気がするのでまあ待ってみます😌
はじめてのママリ
年末調整の書類の為の源泉徴収票だったのですね。
あきさんが産休・育休を取得されているのなら、半年間は働いていると思います。
年収が120万迄なら社会保険料も支払ってるでしょうし、全額戻ってくる可能性が高いと思いますよ。
hrt0617
そうです。言葉足らずですみません😅
今産休育休取っててますが、年収は恐らく120万超えてます😭
少しでも返ってくればいいですけどね!
はじめてのママリ
そうなんですね。
でしたら、全額ではないと思いますが、殆どの所得税が戻ってくるとは思いますよ。
hrt0617
そうなんですね!
どのくらい戻ってくるのか早く知りたいですが、もし戻ってくるとしても来年の1月にはいるので待ちます(◍ ´꒳` ◍)
色々ご丁寧にありがとうございました😌
hrt0617
すみません、ちなみに令和1年分のが対象ですか?今回申請するのは。