七五三のご祈祷後の食事について悩んでいます。お昼は簡単に済ませ、夜はお祝いを考えていますが、子どもが和食を好まないため、どうすればよいか教えてください。ケーキを用意するべきでしょうか。
今度、七五三のご祈祷だけします。
みなさん、ご飯どうしました?
私たち家族だけでやるので(午後から予定もあります)お昼は適当に済まそうかなと思ってます。
夜ご飯にお祝い的な感じでやろうかな?とも思ったんですけどうちの子たちお赤飯や和食が好きではないのでどうしようかな😂と悩んでます💦
ケーキとか用意した方がいいんでしょうか??
何も考えてなくて今になり焦りだしてます😫
- まぁこ(7歳, 8歳, 10歳)
コメント
オリ𓅿𓅿𓅿
うちは何も特別なことはしなかったです😂
ママリ
ふつーに素朴な外食でジュースと大人はお酒で乾杯でした👏
-
まぁこ
コメントありがとうございます。
外食したんですね🙂
外食するにも3人大変なんで迷います⤵️- 11月4日
ママリ
うちは娘のリクエストでイタリアン行きました✨
朝イチでスタジオ撮影、そのあとお参りして帰宅。
家で着替えててきとーにお昼たべてのんびり休憩して、早めの夜ご飯行きました🤗
-
まぁこ
コメントありがとうございます。
子供の好きなものはテンションも上がるしいいかもしれないですね🙁- 11月4日
オリ𓅿𓅿𓅿
今年、数えて七五三ですが、今年はやらず来年すると思いますが、多分ご飯は普通通りだと思います🤣
まぁこ
コメントありがとうございます。
そうなんですね😂
うち、今年お詣りして来年に後撮り予定です。しかももうこれで七五三最後にしようかと思っているので何かいつもと違うようにするべきか迷ってます⤵️