※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームに後悔してる人、語りませんか?良くもないけど悪くもない、だ…

マイホームに後悔してる人、語りませんか?
良くもないけど悪くもない、だけど日々モヤモヤしてる…そんな方、気持ちを吐露しませんか??

私はとにかく中古でリフォーム代がついてしまったこと。綺麗にはなりましたが、新築と変わらない金額になり、更にやはり間取りもそんなに良くない…という…

コメント

はじめてのママリ🔰

これからマイホームを考えてて中古も考えてます。
このままだと私の希望の土地では旦那のオッケーが出ず、
嫌な学区、地域になりそうです。(私が住みたい場所には建売も中古もない、あっても高い。)
さしつかえなければ、どのくらいの中古で、リフォームいくらくらいかかったのですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント読んでいただけたでしょうか…
    個人を特定されそうな情報を書いてますので削除させてもらいますね。

    • 11月5日
みたこん

建売を購入しましたが
一階に和室があればよかった、ウッドデッキ要らなかったかな、吹き抜けにしなければよかったななどなど住んでみて色々思うところは出てきます。。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、ウッドデッキ憧れるけど要らないですよね。

    吹き抜けやリビング階段も効率悪いのに当たり前のように色んな家にありますもんね…

    • 11月4日
  • みたこん

    みたこん

    見た目の良さに惹かれ。。😭
    普通のお家にすればよかったと思いました_(:3」 ∠)_
    まあ今更買い換えることもできないのですが。。😂

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めに見た家がパナホームで、こちらは家全体に断熱性があるので積極的にリビング階段プラス吹き抜けのデザインでした。
    それはもう素敵でしたよ!!
    冬でも寒くありません!オール電化で床暖房あります!が売りで。
    親戚が正にそのスタイルのパナホームを購入して、寒い寒いと住んでいます。
    でも、冬以外はとてもオシャレで見栄えのいいものでした!
    きっと、みたこんさんのおうちもそうなのではないでしょうか🤗✨

    • 11月4日
ゆゆまる

注文住宅で三階建を買いました…1階はビルトインガレージ シャッター付き

子供が産まれた今、1Fかリビングに和室

3階の部屋は2人目を考えている現在、3部屋は欲しかったな😓と後悔。。

一軒家で2LDKはやっぱり狭い😓

あと角地なので斜線が結構入ったためベランダは狭め😓

これも後悔…
どうせなら子供産んだ後に、もっと親目線で家を建てるべきだったと後悔してます。。