
コメント

退会ユーザー
私ならまだあげません。
中に入ってる野菜や果物をあげて大丈夫ならあげます。
もしなにかあったとき、何に反応したか分からないので(^_^;)

おいなり
私は、野菜ジュースいろいろ入ってていいじゃん♡と思いたったのは3回食になった頃でした(笑)
目の付け所がいいですねー!
ただ、まだ離乳食はじめたばかりで、お子さんもどんな体質かわからないうちはあげない方がいいのかなー?と思います(>_<)
それに、味付きのものはまだあげないのがオススメです♡と助産師さんに耳にタコが出来るくらい言われてました(笑)
-
びぃず
やはり今はまだ早いですよね!
私もあげたくないので何度も言ったんですけど、母がしつこくて💦笑
もっと大きくなってからにします😊
ありがとうございました✨- 7月24日

さーぉ☆
アレルギーを考えると、何に反応したかわからないので、まだはやいとおもいます!
-
びぃず
私もそう言ったんですけど、母がしつこくて💦笑
あげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日

にゃんこ♪
食べさせてダメなものが入っていないか、入ってる野菜や果物を単品で1度食べさせた事があり異常がなかったなら、あげても良いかと思います。
私ならそうすると思います。
-
びぃず
まだ野菜も3種類しかあげた事ないので、私もそう思います💦
あげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日

退会ユーザー
私は、お勧めしません。
塩分高いと思いますし離乳食始めたばかりだと飲まないと思いますよ?
薄くして飲ませたとして他の飲み物を飲まなくなることがありますよ?!
あとは、こうゆうものは、100パーセント野菜などを使ってるとは、限りませんのでお勧めしません汗
-
びぃず
私もまだ早いと言ったんですが、母がしつこくて💦笑
あげないようにします😊
ありがとうございました✨- 7月24日

chisa
まだあげない方がいいですよ💦私ならあげないです…>_<…アレルギーもまだ何があるかわからない状態でこれだけの野菜が入ってる飲み物はあげたら怖いです。
-
びぃず
私もあげたくないんですが、母がしつこくて💦
入ってる野菜の種類も多いし、まだですよね💦
あげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日

退会ユーザー
これは大人のやつですよね?まだ早すぎます…
子ども用が飲めるのも確か9ヵ月とか離乳食後半です!今は食べれるものをあげた方がいいですね!
-
びぃず
そうですよね!
食べられる物を少しずつあげるようにしてるんですけど、母がしつこいので皆さんに聞いてみようと思って💦
あげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日
-
退会ユーザー
お母さんには強めに言い切って大丈夫だと思いますよ!昔と今の育児は違いますし子どもの母親はびぃずさんです!
- 7月24日
-
びぃず
育児に関してはめったに口出してこないんで、逆に、たまに言われた時にイラッとしてしまって💦笑
ほんと昔と今じゃ全然ちがいますもんね😅- 7月24日

退会ユーザー
他の方も仰っているように、もしもアレルギー反応があった時に、どれに反応したか分からないので私もあげません(´×ω×`)
うちは9ヶ月ですが、大人の物を薄めて与えたことはなくて、子供用の野菜ジュースを与えてますよ♪
-
びぃず
私もアレルギーなどが心配なのであげたくないんですが、母がしつこくて💦
今はあげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日

退会ユーザー
半年でありえないですー(ーー;)
うちは1歳児ですがまだまだそんなのはあげないですよ。
薄めるもなにも…。
大人ジュースで手抜きしないであげて下さい!
-
びぃず
私もあげたくないんですが、母がしつこいので皆さんに聞いてみようと思って💦
お言葉ですが、育児や離乳食などに手抜きしたことはないし、するつもりもありません😊- 7月24日

あみん
皆さんがおっしゃっているように
まだ早いと思います。
これに限らずジュースや甘い物は
あげない方がいいですよ。
虫歯になりやすいし癖になります。
理想は3歳まであげないですが
そこまでは無理としてたまに特別な時に!
くらいでいいと思いますよ!
あと、お菓子やジュースに慣れてしまうと
それこそご飯食べない子が多いと思います…!
-
びぃず
私も甘いものやジュースはあげたくなくて、飲み物も母乳やミルク以外ではお白湯か麦茶しかあげてないんですけど、母がしつこくて💦
やっぱりまだまだ早いですよね😅
あげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日
-
あみん
お母様はきっと野菜が沢山とれていいじゃなーい!
と、思っているのかもしれませんね!
でも、半年なら栄養は母乳やミルクで採れてるし
砂糖不使用といえど野菜、果物にも
糖分はあるので
もう少し大きくなるまで待って〜と
いずれはあげると伝えるといいかもしれませんね(^ー^)
自分の知らないところでこっそりあげられて
何かあっても困るので^_^;- 7月24日
-
びぃず
たぶんそんな感じだと思います!笑
ほんと軽いノリで、でも結構しつこかったのでイラッとしてしまって💦
大人の私でさえ、糖分多いから野菜ジュースとか飲まないのに😅
何かされないように目を光らせておきます( ✧Д✧)
何かあって辛い思いするのは私の子供ですもんね😓
気をつけます!- 7月24日

わわん
それ、香料が入ってなかったですかね?
まだ、やめたほうが良いですよ〜(^ ^)
-
びぃず
そうですよね、あげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日

まー
私は栄養士さんの指導で、野菜ジュースやポカリ、アクエリは妊娠中も飲まない方が良いって言われました!!
かなりの砂糖や添加物などがいっぱい入ってるって言われましたょ(⊃´-`⊂)
まだ6ヶ月なら飲まない方がいいんじゃないですか??
それか赤ちゃん用を薄めてあげるとか??
-
びぃず
そうなんですよね!
私も妊娠中は野菜ジュースとか飲んでなかったです😊
なのに赤ちゃんに与えるなんて早いですよね😅
あげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日

まろ
赤ちゃん用の麦茶とかからはじめたほういいとおもいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私達のお母さんより前の世代とかは離乳食も段階がはやかったとよく聞きますが今は昔よりは遅く、昔と全くちがうんだねー!とうちの母親がびっくりしてました(^ω^)なので食べ物に関してはとくに気をつけないとですよねー!
-
びぃず
そうなんですよ、食べさせようとする物の時期が早いので、私とは少しズレてて😅
何かあって辛い思いするのはうちの子なのに…とか思っちゃって💦
まだあげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日

まるこ
姪っ子ちゃんですが早い時期からストローに興味を示し、ちょっと目を離した不注意で野菜生活の紫のジュースを飲んでしまったことがありました。次の日くらいにうんちが真っ黒!炭のようなうんちが出ました。きっと色々と赤ちゃんにはまだいらない吸収できなかった鉄分などがうんちに出たんだと思います。なのでまだ早いかなー?(^^)
-
びぃず
そうなんですね!
炭のようなウンチはビックリしますね😅
私ワインが好きなんですが、飲んだ次の日は…(笑)
まだあげないようにします!
ありがとうございました✨- 7月24日
びぃず
そうですよね😅
あまりにしつこいので私もイラッとしてしまいました(笑)
あげないようにします😊
ありがとうございました✨