
恐らく腕、背に帯状疱疹が出来ています。1週間前からピリピリしていてお…
恐らく腕、背に帯状疱疹が出来ています。
1週間前からピリピリしていておかしいなと思っていたのですが気づかず…
背中にぶつぶつがあり痛痒いので
もともと持っていた手指、全身用に処方されている
強めのステロイド薬を塗って過ごしていました。
しかし、湿疹を見て帯状疱疹だと先程確信しました。
ネットで調べると帯状疱疹にステロイドは禁忌だとか…
明日皮膚科に行くのですが不安です😵妊娠初期なので尚更💦
今痛みや湿疹が広がってなければ大丈夫ですかね?
体のことなので専門医で無いと分からないかと思いますが
不安で寝れないのでもし経験のある方いらっしゃれば
経験談で良いので教えてください。
- アイ(3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ステロイドは 落とされたのでしょうか?心配です…
帯状疱疹、なったことがあります
痛みがあるなら 温めるのが良いです
痛みが緩和しますから
妊娠中は赤ちゃんを守る為に抵抗力が抑えられてしまいますから 出来る限り休まれて体力、免疫力回復に努めた方が良いですね
私は 眠れない程度に痛かったので 睡眠中はずっと温めて眠っていました
坑ウイルス薬、鎮静剤、を服用し 外用薬(塗り薬)を塗ってガーゼで覆い サラシのような包帯でまいていました
部位は 脇腹の辺りでしたね
安静に休めば休んだだけ 回復が早くなる様に思います
早く良くなると良いですね

退会ユーザー
看護師です^ ^
今早急に家で対応できることはないので、明日の朝イチに皮膚科に行けば大丈夫ですよ。また、皮膚科で帯状疱疹と診断されたら、産科にも電話で報告し、妊婦検診等の来院の際の注意点があるか確認しておくといいと思います(治るまで来ないで等言われるかもしれません)。
ステロイドを1回塗ったからと言って激化するわけではないし、大丈夫です👌冷やすと痛みが落ち着く場合がありますが、背中だと冷やすの難しいと思うしこの時期寒いですよね🥶痛みが我慢できるなら、何もしないで大丈夫です。
免疫力が下がると、帯状疱疹出る方がいます。ご妊娠ということで症状が出たんだと思います。安静にして栄養のあるものをとって、温かくして過ごしてください^ ^
-
アイ
看護師さんからのコメント心強いです。ありがとうございます😊✨
明日必ず皮膚科に行こうと思います。
産科にもしっかり連絡しようと思います。妊娠初期に帯状疱疹になってしまい不安もあるので💦
3日前、喉の痛みが酷く
風邪症状もありました。それも免疫力が低下していたからかもしれませんね。眠れないほどの痛みでは無いので
よく休もうと思います。😊ありがとうございます!!- 11月4日
-
退会ユーザー
お子さんいるとなかなか休めないとは思いますが、できるだかご無理なさらず😣✨はちみつしょうが湯が免疫アップにはいいですよ〜😁
- 11月4日
-
アイ
ありがとうございます!!!
蜂蜜しょうが湯ですね!_φ(・_・
この冬は免疫力の上がる生活を心がけようと思います♪ありがとうございました😊✨- 11月4日

なのか
もう解決されているかと思いますが、私も今日帯状疱疹と診断されてついコメントしちゃいました!
ちなみに同じく風邪っぽい喉の痛みが数日間あって、治った矢先に腕、背が痛痒くて…子供がいるので週末じゃないと病院行けないのでやっと今日診てもらいました!
子供がいる場合は水疱瘡になってなかったら感染するかもとのことでめっちゃ不安です😭😭
きらりさんは妊娠中なのでそれも心配ですよね🥺無事にお薬もらって回復に向かってますように🙏🏻
-
アイ
コメントありがとうございます😊
なのかさんも大変でしたね💦
痛みは大丈夫ですか?
私はその後ピリピリと言う痛みより
軽い筋肉痛のような痛みが左側に出ました。
湿疹もひどくなく、水疱になることなく
もうカサカサになってきているのでこのまま子供達にうつらなきゃ良いなと思っています。
一応お風呂は毎日主人にお願いしています。
育児も体力がいりますよね😅休める時によく休んで下さいね♫- 11月7日
アイ
コメントありがとうございます😢✨
ステロイドは3日、4日毎日つけていました💦
背中は余り痛みがなく痒い感じで
湿疹だけが出ていたので…
背中の湿疹の真ん中に黒い点があり、
ウイルス性のものだと気付きました。
腕は1週間ほど前から少しピリピリしててプツプツと湿疹が出てきたので
あっ、これ帯状疱疹だ!!とネットで検索して気付きました。
幸い痛みは腕だけで、腕も寝れないほどの痛みではありません😊
早く寝るのが1番なのですね。コメント頂き少し安心しました😊