
来年三月に20歳になる女性が、成人式への出席について質問しています。感染症の影響や、子供が9ヶ月の時期に出席するかどうか、また未婚で振袖を着るべきか悩んでいます。
来年の三月で20歳になります
同じ歳の方成人式は出席なさいますか?😔
また、同い年じゃない方でも
感染症が流行っている、インフルの危険性もある
子供が成人式の頃には9ヶ月
このような条件?の場合出席しますか?😣
出席するとなったら年下の彼(事実上の旦那)や母が息子は見てくれます。
まだ前撮りもしていません。
出席する場合、
私はまだ未婚で彼(現在18)が成人したら入籍するのですが
その場合は、振袖は着ない方がいいのでしょうか?😅
- poon(2歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

R
私は今年成人式をしましたが振袖来ましたよ😍✨
私なら一生に一度なので出ます!

おたくもち
わたしは大分前に終わりましたが、わたしだったらこんな世の中なのでとりあえず記念に写真だけ残して式は欠席しますねー😳
結構盛り上がる人は盛り上がっちゃうのでなんか心配です😅
-
poon
ですよね😹
私も欠席に丸つけてだしました😅- 11月5日

Y
同じ歳です!
私は成人式自体は出席します🙋♀️
その後の同窓会はコロナの状況を見て直前に決める予定です💭
12月予定日なので子供達は実母と旦那にお願いしますが😅
結婚してますが一生に一度の成人式だし!と思って振袖も来ますよ〜👘
-
poon
ありがとうございます☺️
私はまだまだ産後太り酷いので
こんな醜い身体で一生残る写真を撮るのも嫌なので前撮りも諦め、欠席に丸つけて出しました😹- 11月5日
R
来ましたよ→着ましたよ!
poon
ありがとうございます😊
良く結婚してる人はスーツとか聞くのですがシングルままはどうなのかなと思ってました😹
出たいですけどやっぱ自分がインフルとかコロナ貰って帰ったらどうしようと不安です😿
R
自分が着たければ着る!後悔しても嫌だったので😆💦私は着て満足でした!
それはそうですよね😅私の地元では必ずマスク着用などあるみたいですが守らない人も少なからずいますよね💦
それか着るだけ着たいと思っているのであれば前撮りのみしますかね!
poon
遅くなりました😫
そうなんですよね😅
ほとんどの人が守ってますが
中にはいるんですよね、非常識な人間が。
参考にします!