
土浦協同病院ではパジャマやタオルのレンタルはありますか?レンタルされる方は少ないでしょうか?具体的なレンタルアイテムを教えていただけますか?
土浦協同病院でパジャマ、タオル等レンタルされたかたいますか?
今回2人目の出産で、1人目の時は別病院出産し、パジャマはお産セットに込みだったので今まで持ってなかったので今回パジャマ買うか迷ってます。
コロナで面会禁止なので洗濯して持ってきてもらうのも大変かなと悩み中。。
レンタルされるかたは少ないでしょうか?
またレンタルされたかた、どのようなものが教えていただけませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はち
3枚持っていきましたが、2枚しか使わず、1回だけ自分で洗濯しました!
もう寒いし毎日洗濯しなくてもいい派です🤣
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
洗濯するところがあるんですね!
やはりレンタルではなく、持参するかたが多いんですかね😅
はち
病棟出たすぐの所にランドリーがあって簡単に出来ました😊
はじめてのママリ🔰
ランドリーは有料でしたか?
パジャマはみなさんどんなものを用意されてますか?
はち
洗濯に100円、乾燥に100円です😊コインランドリーの利用すら初めてで、最初お金持っていかずに部屋まで戻りました🤣洗剤も一応売ってましたが私はジェルボール持っていきました😊柔軟剤は禁止らしいです🤔
産婦さん2人くらいしか見てないのですが、シンプルなボーダーの感じだったと思います✨
私はガチャガチャのミッキーとミッフィーです笑
助産師さんにパジャマ可愛いねって言われました😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!ジェルボールだと楽ですね😁
はちさんのパジャマ柄可愛いですね👍
はじめてのママリ🔰
追加で質問なのですが、円座クッション、授乳クッションって持っていった方が良いですか?
色々すみません😣💦
はち
円座クッションはあった方がいいと思います😱実際助かりました!
授乳クッションは、布団と枕で代用したのでなくても大丈夫でした😊
ちなみに、授乳室に行けばどっちも用意されてます!
はじめてのママリ🔰
授乳室というところがあるんですね!
知らなかったです!
色々ありがとうございます☺️
はち
いえいえ!!また何かあったら聞いてください😊✨