※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういママ
子育て・グッズ

イヤイヤ期って、1日中機嫌が悪いわけじゃないですよね?

イヤイヤ期って、1日中機嫌が悪いわけじゃないですよね?

コメント

︎︎︎︎︎☺︎

ほぼ一日中悪い子も中にはいると思います。
友人の子がほぼでした。

  • ういママ

    ういママ

    そうなんですね💦最近イヤイヤがすごくて、日によっておきてからほぼ一日中怒ったり泣いてることもあって😅おかしいのかなと不安でした💦

    • 11月2日
* thk *

こればかりはその子によって違いますよ❗️

家では怪獣だけど、外ではおとなしい、または逆のパターンだったり。

ある一定の事に対してはイヤイヤするけど、それ以外は特にイヤイヤ言わなかったり❗️

うちは公園から帰るとき、帰りたくないからめっちゃイヤイヤ言ったり、電車やバスに乗りたいけど乗れなかった時にイヤイヤ言ったりします😅

  • ういママ

    ういママ

    息子は基本食べ物に対してなのですが、最近イヤイヤがすごくて一日中怒ったり泣いたりしていることがあって💦

    • 11月2日
  • * thk *

    * thk *


    そうなんですね💦
    イヤイヤは自我が芽生えてる成長の証しなのでとても良いことなのですが、1日泣かれたりするとママが参っちゃいますよね😅

    でもほんと一時的なことだとは思うので、心配はいらないかなーと感じます!

    • 11月2日
  • ういママ

    ういママ

    まだ1歳半なのに早くない?!ってなかなか認められず、、😅

    ありがとうございます。気長にがんばります😊

    • 11月2日
JIKI

一回イヤイヤスイッチが入ると、何もかもイヤ!!!ってなり長い時間不機嫌!って事もあります。
ただ切り替えて遊ぶように誘導したり、おやつあげたりすると機嫌が治りいつも通り!って事が多いですね☺️
その切り替えを失敗したり、自分に余裕ない時は、、
子供はイヤイヤ、私はイライラ〜と悪循環になります💦

  • ういママ

    ういママ

    息子もそんな感じです😭💦朝起きたときは機嫌がよくても、ご飯に出したものが食べたくないと泣き出してそのあとはなかなか機嫌が良くなりません💦
    自分に予定があるとイライラしてしまいます😖

    • 11月2日