※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサギのあーちゃん
妊活

11月に弟のハワイ挙式参加のため妊活休止中。風疹予防接種も考え中。高額で悩んでいます。

11月に弟がハワイで挙式をあげるので参加する為、それまで妊活休止ぃーーー!!꒰๑•̥﹏•̥๑꒱早く赤ちゃんに会いたいのにぃ!!その間に、風疹の予防接種でも受けようかな…高いなぁ。はぅぅ…。

コメント

みかん

高いですか…?
万が一、赤ちゃんが風疹に感染していたら一生治療費とかが付き纏いますよ(/ _ ; )

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    そうですね…

    • 7月23日
いっちゃんmama♡

風疹の予防接種は絶対した方いいです!
私知らないで妊娠して後悔しました(><)
風疹の検査で陽性が出て、、
結局問題なかったんですけど。

料金高いんですね?(´・ω・`)

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    ¥7000くらいかと…検査もしたらもっとですね…

    • 7月23日
  • いっちゃんmama♡

    いっちゃんmama♡

    それは確かに高いですね^_^;
    でもやっておくと安心ですよね♪

    • 7月23日
  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    はい…強制的に我慢する為に予防接種受けてこようかと思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 7月23日
ちっち

お住いの地域によっては補助金がでます!
私は抗体検査とワクチンを打ちましたが、全額補助でましたよ(^^)市役所やホームページで確認してみてください☆

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    補助金は¥3000だそうです。

    • 7月23日
わかさん★

私の地域は抗体検査を無料でしてくれますよ!
もし足りなければ補助がでて少し安くなります\(^^)/

私は妊娠中に調べて少なかったので出産後にワクチン打ちました(*^^*)
風疹単独で4000円位返ってきたと思います(^ー^)
調べてみては?\(^^)/

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    無料、羨ましいです。

    • 7月23日
3人ママン

弟さんおめでとうございます( *´ ∀ `* )
風疹のワクチン打つと、しばらく避妊しなければならないので、うつなら、いまだと思います♬
病院にもよるそうですが、わたしは5000円ほどでした。
抗体検査は、補助で無料でしてもらえるそうです。
万が一、妊娠したときに風疹にかかってしまったときの赤ちゃんへの障害などを考えると安いと思います。

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    ありがとうございます(≧▽≦)
    ですよね!ホント今なんですよ。
    しばらく妊活休止を強制的にしようと思います。その方が我慢できる(笑)

    • 7月23日
yまま

妊娠してから風疹の抗体が無いことがわかって安心してきて外出出来ず、買い物すらゆっくり出来なかったので是非予防接種受けてください。
予防接種が高いって言ってたら子供が産まれたらもっとお金かかりますよ?

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    すみません。
    早く会いたいのに我慢せねばっていう方に共感して欲しかったんですが…すみません…

    • 7月23日
ぴぴのり

風疹、ワクチン接種して1ヶ月経ちましたー!
妊活すら出来ないし、すごくもどかしいです!!
早く妊活して、赤ちゃんに会いたいです😊💕

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    あっ!実際にされた方なんですね!?
    私もきっとそんな気持ちになると思いますぅ

    • 7月23日
ハニーハニー

抗体検査でクリアしたら打たなくてもいいかも知れないですしね…☆ご夫婦で調べるいい機会かもです^^
そしてうちの自治体は予防接種代は補助があるのに、調べるための抗体検査代は実費ってナゼ…!私も当時はぅぅ…って思ってました(笑)

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    同じです。予防接種は¥3000補助が出ますが、検査代は出ません💦

    • 7月24日
  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    抗体って、風疹にかかったことがある又は予防接種受けたことがある人だけが持ってるんですか?

    • 7月24日
  • ハニーハニー

    ハニーハニー

    他の方の回答にもありますが、予防接種を受けたいと言ったらまずは抗体検査をしましょう、という流れになると思います!

    • 7月24日
ichi_to

同じく風疹の予防接種で妊活をお休みすることにもやもやしてた時期がありました。
でも、色々調べたりするうちに数ヶ月の我慢と一生つきまとう後悔を比べたら、判断に迷いはなくなりました。
まず抗体検査(私のとこは補助金なしで1万かかりました)をすることになりましたが、結果抗体があったのでしなくてもいいという診断でした。
お金はかかりましたが、すっきりした気持ちで治療に専念出来たので、私もされるなら今がいいかと思います(*˘︶˘*)

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    ありがとうございます。
    抗体があったとしても予防接種受けて大丈夫なのでしょうか?検査を受けずに予防接種受けてしまおうかと考えているのですが…。

    • 7月24日
詩子

抗体低めなんですか?
私は2人目妊娠中に低くて、だから産後に次の妊娠する前にと打ちました!
妊活中だと2ヶ月避妊はもどかしいですよね💦でも、弟さんの結婚式までお休みされるとのことなのでちょうどいいとプラスに考えましょう!!
私は費用が9000円もしました 笑
助成もないので全額実費です💦赤ちゃんのためだけど、抗体つかないこともあるし高いなぁって気持ちわかりますよぉ

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    気持ちわかってもらえて嬉しいです!!
    ありがとうございます♡

    • 7月24日
ichi_to

もしかしたら病院によるかもですが、私の場合は予防接種をまず受けたいことを先生に伝えると「では抗体があるかをチェックしましょう。あったら予防接種しなくてもいいので」とのことでした。
なので、同じようにまず検査してから受けるかどうかになるのか、そのまま検査せず受けるようになるのかは分からないですね。質問にうまく答えれず申し訳ないです。

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    今日、問い合せた病院は、検査した人しか予防接種を受けられないとのことでした。

    • 7月25日