
愚痴です。長いです。不快な方はぜひスルーしてください😂両親・義両親に…
愚痴です。長いです。
不快な方はぜひスルーしてください😂
両親・義両親には数年前から
「ここの辺りに家を買うつもり」という話は何度かしていて、
今年の9月にいい土地もみつかり、「今月末までに家が決 まるかもしれないです」「契約したら春くらいにできま す」と義母には私から契約前に伝えていました。
が、10月に入って義母から主人に「家を決めたの?そうい うのは決める前に言わないとダメだよ」と連絡が来て、
さらに一昨日義姉から主人に「お父さん(私の義父)が、 あ いつらは何も言わずに勝手に決めたって怒ってたよー名田 舎の風習もあるから言わんと~😓」連絡がありました。
勝手にって…私達の家だけど……😂
私も同じ地域出身だけどそんなの聞いたことない…(笑)
正直めっちゃめんどくさいです。
買う前に伝えたし、土地や家を買う前に相談してほしかっ たのか知りませんが、私達のことだし怒るのはお門違いでしょ~~と思っちゃいます😩
結婚のときも入籍はいつ以降に~とか、式のタイミングは いつまでにしないとダメ!それより後なら式はしたらダ メ!など謎ルールを強制してこようとするような家です💦
もうスミマセン~~って謝って終わらせようとしてます が、めんどくさい………
私の両親は放任で、あなたたち家族のことなんだから自由に決めるべきだよ~~と言われてるので、比べてしまってよりめんどいです。😩😩
どこもこんなもんなんでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
え~!
うざいですね😅
今回謝ったらまた次もそうなりませんか?
うちは父が最初に言ってくれました!
二人のことだから今後口出しはやめましょう。お金を出すのはいいけど。がっはっはと言ってて恥ずかしくて仕方なかったけどそのおかげ?か義両親何も言ってきません😂
長男ですが家購入もすべて事後報告でした!
私は義両親大嫌いなので関わりたくないと夫に結婚前から言ってます💦
はじめてのママリ🔰
めっっっっちゃうざ…………………iです😂
周りはみんな建てた後くらいに報告やったみたいでねー!
言ったらよかったねごめんね~
って、サラッと向こうの考えが一般的でも
ないことは伝えて流すつもりです(笑)
男親の考えに合わせるのが普通!!
みたいな時代錯誤なところがあるので
(そういう発言したりします)
うちの親が伝えてしまうと
女親がでしゃばって~みたいな感じに
思って、ことが大事になりかねないので
うちの親も堪えてくれてます😣💦
お父様かっこいいですね😳💕
豪快?な感じにサラッと伝えてくださるのすごく心強くて素敵です✨
本当に、2人のことですよね😣
関わりもたなくていいなら、関わりたくないですよね😂